新入荷 再入荷

近代建築 日本最初の紳士の社交場・旧交詢社ビル

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :9365479132
中古 :9365479132-1
メーカー 474074c5d36300 発売日 2025-04-07 11:18 定価 3000円
カテゴリ

近代建築 日本最初の紳士の社交場・旧交詢社ビル


交詢社は明治13年に福沢諭吉が提唱、日本最初の実業家社交クラブです最初は慶応義塾出身者がメンバーであった関東大震災で被災、銀座6丁目に交詢ビルが造れ、交詢社通りと言う地名となりました写真の旧交詢社ビルの竣工は昭和4年、設計は横河時介彼は、日本を代表する建築家として知られる横河グループ創業者の横河民輔(東京証券取引所、三井の街並みを出品済み)の長男ですコーネル大学建築科を卒業後、父の横河工務所に入社横河グループの発展に貢献彼が33才の時の作品です旧交詢社ビルは建築様式として明確な様式は思い浮かびません特徴はエントランスの意匠に先尖アーチが採用され装飾が施されている、これが建物のシンボルとなっていました建て替え後、このエントランス部だけ部分保存されています現物の写真はピントが合っていて鮮明ネガが古いため焼き増しの写真は色が多少異なります料金は3枚セット写真サイズはハガキサイズネガが有りますので焼き増し可能インテリア用に大きなサイズも出来ます料金は相談です焼き増しに7日必要なので発送に、10日かかりますNo.7ー16
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>芸術写真>>>人物写真
商品の状態:新品、未使用
:オレンジ系/ベージュ系/イエロー系
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:普通郵便(定形、定形外)
発送元の地域:神奈川県
発送までの日数:4~7日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です