新入荷 再入荷

【季刊蒸気機関車】1969年秋号●北海道紀行/神戸臨港SL/海底名古屋市電

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 520円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :8942648151
中古 :8942648151-1
メーカー 56d4a9e30 発売日 2025-04-18 10:04 定価 1300円
カテゴリ

【季刊蒸気機関車】1969年秋号●北海道紀行/神戸臨港SL/海底名古屋市電


1形960年代~70年代の鉄道マニア&SLマニアのバイブル本、キネマ旬報社による季刊「蒸気機関車」誌。大阪万博前の昭和44年秋号\r\r国鉄SLがバリバリ活躍をしていた当時に発売されたもので、だんだん本線から追いやられていたC62,C59,D51,D52などの大型蒸気機関車の追跡レポートが巻頭。\r\r続けて、当時は学生や暇とお金のある大人しか行けなかったあこがれの地、北海道での撮影旅行のレポート。函館本線山線、名寄線、富良野線で活躍するSLや貨物列車、当時の駅構内風景など、今では考えられない風景の連続。\r\r個人的なイチオシ目玉記事は2つ。\r①「追想ミナトのハチロク」として、かつて神戸の港湾地区に毛細血管のように張り巡らされていた「神戸臨港線」「兵庫臨港線」「和田岬線」の3貨物線で走っていた8600形蒸気の走行風景と現役当時の解説を掲載。阪神国道線のオーバークロスや、神戸港湾倉庫街を走るシーンなど、ほとんど実態が知られていない、この臨港引込貨物線での活躍を目の当たりにできます。\r\r②巻末記事「さらば市電よ」では、横浜市電の第一次大量廃止時の詳細レポートが巻末に掲載。そしてもう一つ。最近、テレビ愛知により発見された衝撃映像「渥美半島沖に漁礁として沈められた名古屋市電の廃車体」が、名古屋港ではなく旧赤羽根町沖に運ばれ、クレーンで沈められた時の現場証拠写真がバッチリ収められており、このYoutube映像を感慨深げにご覧になられた方にとっては、少ないながらも感動の3ページがご覧いただけます。\r\r米坂線の9600,龍ヶ崎鉄道5号機関車の珍しい走行シーンも!\r\r天や背表紙の角の所々にスレありますが、中身本文は比較的綺麗なグッドコンディション品。\r\r#ほかの鉄道書はこちら\r#こだわりの旅行ガイド・地図はこちら\r#ほかの「北海道廃止線関連品」はこちら\r#ほかの「国鉄廃止線」はこちら\r\r #ローカル線 #蒸気機関車 #季刊蒸気機関車 #キネマ旬報社 #SL #函館本線 #名寄本線 #廃止線 #富良野線 #宗谷本線 #横浜市電 #名古屋市電 #渥美半島 #漁礁 #龍ヶ崎鉄道 #関東鉄道 #米坂線 #廃車体
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>コレクション>>>鉄道グッズ・鉄道部品
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:普通郵便(定形、定形外)
発送元の地域:神奈川県
発送までの日数:2~3日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です