新入荷 再入荷

江木翼 伝◆立憲 民政党 内務省 官僚 政治家 鉄道大臣 桂太郎 大隈重信 加藤高明 浜口雄幸 山口県 郷土史 歴史 記録 伝記 資料 文書 史料

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 600円 (税込)
数量

江木翼 伝◆立憲 民政党 内務省 官僚 政治家 鉄道大臣 桂太郎 大隈重信 加藤高明 浜口雄幸 山口県 郷土史 歴史 記録 伝記 資料 文書 史料

江木翼 伝◆立憲 民政党 内務省 官僚 政治家 鉄道大臣 桂太郎 大隈重信 加藤高明 浜口雄幸 山口県 郷土史 歴史 記録 伝記 資料 文書 史料_画像1 江木翼 伝◆立憲 民政党 内務省 官僚 政治家 鉄道大臣 桂太郎 大隈重信 加藤高明 浜口雄幸 山口県 郷土史 歴史 記録 伝記 資料 文書 史料_画像2 江木翼 伝◆立憲 民政党 内務省 官僚 政治家 鉄道大臣 桂太郎 大隈重信 加藤高明 浜口雄幸 山口県 郷土史 歴史 記録 伝記 資料 文書 史料_画像3 江木翼 伝◆立憲 民政党 内務省 官僚 政治家 鉄道大臣 桂太郎 大隈重信 加藤高明 浜口雄幸 山口県 郷土史 歴史 記録 伝記 資料 文書 史料_画像4 江木翼 伝◆立憲 民政党 内務省 官僚 政治家 鉄道大臣 桂太郎 大隈重信 加藤高明 浜口雄幸 山口県 郷土史 歴史 記録 伝記 資料 文書 史料_画像5 江木翼 伝◆立憲 民政党 内務省 官僚 政治家 鉄道大臣 桂太郎 大隈重信 加藤高明 浜口雄幸 山口県 郷土史 歴史 記録 伝記 資料 文書 史料_画像6 江木翼 伝◆立憲 民政党 内務省 官僚 政治家 鉄道大臣 桂太郎 大隈重信 加藤高明 浜口雄幸 山口県 郷土史 歴史 記録 伝記 資料 文書 史料_画像7 江木翼 伝◆立憲 民政党 内務省 官僚 政治家 鉄道大臣 桂太郎 大隈重信 加藤高明 浜口雄幸 山口県 郷土史 歴史 記録 伝記 資料 文書 史料_画像8 江木翼 伝◆立憲 民政党 内務省 官僚 政治家 鉄道大臣 桂太郎 大隈重信 加藤高明 浜口雄幸 山口県 郷土史 歴史 記録 伝記 資料 文書 史料_画像9 江木翼 伝◆立憲 民政党 内務省 官僚 政治家 鉄道大臣 桂太郎 大隈重信 加藤高明 浜口雄幸 山口県 郷土史 歴史 記録 伝記 資料 文書 史料_画像10
●内容:
江木翼君伝記編纂会 編 、江木翼君伝記編纂会 1939年発行、656p
(目次)  
第一章 生涯の觀
第二章 學生時代
第一節 誕生/6
第二節 小學時代/10
第三節 中學・高等中學時代/14
第四節 大學時代/24
第五節 江木家と養子組/29
第三章 官吏時代
第一節 内務屬及び神奈川縣參事官時代/34
第二節 法制局參事官及び内閣書記官時代/39
第三節 拓殖局書記官・同第二部長時代/43
(一) 日韓併合に對する君の周到なる處置/43
(二) 拓殖局第二部長としての調査究/49
第四章 官吏・議員・黨人時代
第一節 桂内閣書記官長時代/58
(一) 第三次桂内閣の出現と君の擢用/58
(二) 立憲同志會の成立と内閣總辭職/65
(三) 黨人生活の第一/84
第二節 大隈内閣書記官長時代/93
(一) 第二次大隈内閣の出現と君の擢用/93
(二) 首相の忠實なる輔佐役として活躍/97
(三) 大隈内閣の改造と君の留任/102
(四) 大隈内閣總辭職前後に於ける君の努力と貴族院議員勅選/113
第三節 議員・黨人時代/125
(一) 寺内内閣の出現と君の倒閣運動/125
(二) 選擧法改正案作成に對する君の努力と比例代表制/134
(三) 高橋内閣と君の華府海軍協約に對する質問/146
(四) 加藤内閣と君の山東問題及び日支郵便條約に對する質問/166
(五) 社會立法に對する君の質問/173
(六) 山本内閣の崩壞と淸浦内閣に於ける君父子の對立/189
第四節 護憲三派内閣の書記官長時代/203
(一) 護憲三派内閣の成立と普選・貴革兩案の成立/203
(二) 護憲三派内閣の決裂と總辭職/220
第五章 大臣・議員・黨顧問時代
第一節 司法大臣時代/231
(一) 國務大臣としての活躍/231
(二) 司法大臣としての不滅の功績/246
第二節 議員・黨顧問時代/269
(一) 田中内閣の出現と立憲民政黨の結成/269
(二) 黨顧問として活躍/276
第三節 鐵道大臣時代/312
(一) 濱口内閣の中心勢力としての君の活躍/312
(二) 濱口内閣の總選擧と君の選擧法改正意見/320
(三) ロンドン海軍條約問題に對する君の努力/323
(四) 字垣陸相の辭任撤囘と軍部豫算編成に對する君の努力/328
(五) 濱口首相の遭難に對する君の善後措置と第五十九議會/334
(六) 若槻内閣の成立と君の留任及び減俸令の實施/344
(七) 鐵道大臣としての不滅の功績/352
(八) 行財政整理の行惱みと君の鐵道大臣辭職/371
(九) 若槻内閣の總辭職と君の對總選擧奔走/380
第六章 發病・逝去と葬儀
第一節 發病/387
第二節 入院と其の後の經過/394
第三節 逝去と葬儀/422
第四節 法要と遺書の發表/438
第七章 人物と追憶
第一節 人物/450
第二節 詩歌・雜筆及び書/468
第三節 追憶/522
(一) 江木翼君の追憶 男爵若槻禮次郞氏/523
(二) 病苦に惱める江木君の追憶 男爵幤原喜重郞氏/533
(三) 八聖殿建設敷地發見者としての江木君の追憶 安達謙藏氏/539
(四) 「智慧江木」の追憶 湯淺倉平氏/547
(五) 江木翼先生の追憶 川崎克氏/550
(六) 少壯時代の江木君の追憶 井上孝哉氏/561
(七) 江木君の趣味に就ての追憶 笹川潔氏/563
(八) 江木君の酒と讀書に關する追憶 碓居龍太氏/564
(九) 司法大臣としての江木君の追憶 立石謙輔氏/566
(一〇) 江木翼先生の追憶 沓屋百合輔氏/569
第八章 秀子夫人の小傳
第一節 秀子夫人の生涯/574
第二節 歌集と略年譜/591
附 七周年記念追憶會記事
(一) 七周忌法要と追憶式/605
(二) 四氏の追憶談/605
發起人總代の挨拶及び追憶談 町田忠治氏/607
追憶談 湯淺倉平氏/615
原嘉道氏/623
芳澤謙吉氏/630

●状態:
ヤケなどの経年劣化がありますが、線引き、書き込み、切抜きはありません。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です