新入荷 再入荷

【段々値下】置物・悠春 (猪の親子) 清水焼 六兵衛窯 七代目六兵衛 新品縁起物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :7758857999
中古 :7758857999-1
メーカー 7bff59fae9 発売日 2025-04-20 22:39 定価 1999円
カテゴリ

【段々値下】置物・悠春 (猪の親子) 清水焼 六兵衛窯 七代目六兵衛 新品縁起物


【段々値下】引越にともなう整理のため段々に値下げして売り切ろうと思っています。どの品も1点物ですから待てば待つほど安く手に入りますが、売り切れて入手できない事になるかもしれません。早い者勝ちです。どうぞご検討ください。【値下】 9999→8888→8333→7999→7555→6999→6666→6333→5999→5666→5333→5111→4999→4777→4444→4222→3999→3666→3333→2999→.2666→2333→2222→2111→1999清水焼 六兵衛窯 七代目六兵衛作置物・悠春 (猪の親子)七代目六兵衛作 猪の親子の置物共箱、共布、陶歴書5頭の仔猪・ウリ坊に乳を与えつつも、外敵から子供たちを守るため警戒を怠らない母猪に見えます。猪は、古来その生命力と繁殖力の強さから子孫繁栄の縁起物として珍重されてきました。黒褐色に金彩を施した母猪の迫力満点の体躯。一方、生まれたてのウリ坊は独特の可愛らしい縞模様。このコントラストが目を惹きつけます。この置物は、子宝に恵まれますように、安産や子の健康を願ったものです。永らく大切に収蔵してましたので傷や汚れはありません。今回の撮影の前は、おそらく買った時に開けて見ただけです。共箱にはごく小さな擦った跡があります。共布は綺麗です。陶暦書もあります。母のコレクションですが引越にともなう整理のため出品いたします。【六兵衛窯沿革】より六兵衛窯は明和八(1769)年に初代清水六兵衛が五条坂に開窯。七代目六兵衛は大正十一年に生まれ、東京藝術大学卒。昭和五十六年に代七代六兵衛襲名。日展北斗賞三回、特選二回、無監査出品依嘱となり、審査員二回。ほか受賞歴数多し。陶器製横幅 約155ミリ奥行 約125ミリ高さ  約95ミリ種類···陶器焼き物···京焼・清水焼
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:未定
発送までの日数:4~7日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です