新入荷 再入荷

備前焼を代表する作家、末廣学 鶴首 【森陶岳に師事、寒風大窯に参加】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2320円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :7758850054
中古 :7758850054-1
メーカー 8b095a0d896674 発売日 2025-04-18 08:32 定価 5800円
カテゴリ

備前焼を代表する作家、末廣学 鶴首 【森陶岳に師事、寒風大窯に参加】


今や備前を代表する作家のひとり、末廣学先生の作品。森陶岳先生にならった桃山陶を彷彿とさせる、見事な鶴首になります。\r茶席に似合う形ですが、普段使いの花入れとしても使いやすい形とサイズです。\r\rサイズは凡そ、高さ21cm 幅12cmになります。\rなかなか手に入れることの難しい作品です。陶歴は切り替わり時期だったのか、二種類入ってます。\r\r【陶歴】\r1966年 大阪府に生まれる\r1984年 大阪府立泉大津高校卒業\r     備前陶芸センターに入所\r1985年 森陶岳に師事 寒風大窯に参加\r1993年 独立\r     半地下式穴窯完成(全長20メートル)\r1994年 初窯(5月20日火入れ)\r1995年 東京東銀座『工芸いま』にて初個展開催\r1996年 東京日本橋三越本店にて 備前陶/寒風三人展開催\r     東京青山グリーンギャラリーにて個展開催\r1997年 東京しぶや黒田陶苑にて個展開催\r1998年 岡山天満屋本店にて個展開催\r2001年 東京日本橋三越本店にて個展開催\r2015年 寒風新大窯に参加\r\r個展\r東京 工芸いま 青山グリーンギャラリー しぶや黒田陶苑\r   日本橋三越本店 伊勢丹新宿店 ギャラリーせい\r   銀座夢幻庵 うつわや涼一石\r大阪 あべのハルカス近鉄本店 ギャラリー春秋 \rその他 岐阜文錦堂 米子天満屋 福山天満屋 他\r種類...陶器\r焼き物...備前焼
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:神奈川県
発送までの日数:1~2日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です