「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥88000安い!!10%OFF
新品定価より ¥88000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.5(5件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
日本が世界に誇るインダストリアルデザイナー柳宗理(やなぎそうり)が
1954年に発表した「Elephant Stool(エレファントスツール)」。
世界初の完全一体成型のプラスチックスツールとして開発されたもので、
後世のデザイン界に大きな影響を与えたプロダクトです。
象の脚のようなユニークな形状から別名「象脚スツール」とも呼ばれています。
1956年にコトブキ社よりFRP素材で発売され、1970年には大阪万博のパビリオンに使用されました。
一度は廃盤となったものの、2001年にハビタ社より復刻。
その後、2004年にVitra(ヴィトラ)社からポリプロピレン素材で復刻。
飽きのこない愛らしいデザインで、今でも世界中のファンを魅了し続けています。
しっかりとした耐久性を持ちながらも、女性でも片手で持ち運べるほどに軽い。
さらに、使わない時は積み重ねて収納することができるので、省スペースでまとめることができます。
ハビタ社から発売されたエレファントスツールは短期間しか製造されず、
そのため希少なアイテムとして知られています。コレクタブルとしても高く評価されています。
[デザイン]Sori Yanagi(柳宗理)
[商品名]エレファントスツール
[メーカ]Habita (ハビタ社)
[サイズ]約 幅 54 cm × 奥行 54 cm × 高さ 35 cm
[素材]FRP
[状態]
座面の中央に変色が見受けれられます。
保管の際にできたスレ傷があります。
画像にてご確認ください。
[ハビタ社]
日本でもお馴染みのコンランショップ。そのデザイナーであるテレンス・コンランが立ち上げたセカンドブランドです。