新入荷 再入荷

新品 丹波焼 丹羽立杭焼 まるせ窯 大上雅司造 自然釉 湯呑5客

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2160円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :77588109339
中古 :77588109339-1
メーカー a8f7b 発売日 2025-04-07 10:17 定価 5400円
カテゴリ

新品 丹波焼 丹羽立杭焼 まるせ窯 大上雅司造 自然釉 湯呑5客


お値下げ新品丹波焼 丹波立杭焼 まるせ窯 大上雅司造 作家物自然釉 湯呑5客サイズ口径7〜73高さ7.8〜8手作りのため大きさ、色目に差があります大上雅司氏は昭和25年生まれ、市野伊作氏・陶幸氏のもとで二年の修行の後、父清一 氏と共にまるせ窯で作陶を続け普段使いの食器から穴窯で焼かれた自然釉を生か した作品も多く日本工芸会正会員である赤茶のシンプルな色使いながら丹波の土の雰囲気を感じられる器1,200度を40時間程維持しながら焼く。熔けずに器の表面に顔を出した細かな石粒が、自然釉、ほのかな緋色や焦げなどと、控えめながら絶妙なハーモニーを奏でています瀬戸、常滑、信楽、備前、越前とともに日本六古窯の一つに数えられ、「丹波焼」又は「立杭焼」と呼ばれ、昭和53年「丹波立杭焼」の名称で国の伝統的工芸品指定を受けています新品未使用の古いお品、手作りのため大きさやバランス、染付色の濃淡があります箱は梱包材として利用いたします大変古いお品ご理解の上ご購入下さいショップ内 丹羽焼は市野伊作の煎茶セット 市野信水の小鉢煎茶セットは萩焼 清水焼 朱泥素焼き 有田焼 常滑焼萩焼、天鵬山の湯呑 椿秀窯の皿清水焼は緑交趾 洸春造りの菓子鉢川尾一貫の花瓶 勝野翠坊のビアグラス コンポートスタンド 近藤清楽の大皿 深川製磁 香蘭社 ナルミ、ミカサ、ノリタ ニッコー等稀少昭和レトロな九谷焼、有田焼 瀬戸焼 など出品しています#昭和レトロ #アンティーク #希少 #レトロモダン#丹波焼 #丹波立坑焼 #大上雅司 #伝統工芸品
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:新品、未使用
:ブラウン系/オレンジ系/ブラック系
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:京都府
発送までの日数:1~2日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です