新入荷 再入荷

旧ユーゴスラビアの作家のガラス絵(一点)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :6664074337
中古 :6664074337-1
メーカー f9a7dd490 発売日 2025-03-29 14:50 定価 3500円
カテゴリ

旧ユーゴスラビアの作家のガラス絵(一点)


♥【教会へ向かう村の農夫の人々】実際の絵のタイトルはわかりません。見たままをタイトルにしました。◎まだハンガリー、チェコスロバキア、ポーランド、ユーゴスラビアなどが東欧諸国と呼ばれていた頃ビザが必要でしたが、ユーゴスラビアはビザ不要でしたので、友人と旅行しました。今のセルビアでしょうか。、ベオグラーとド呼ばれていた首都の青空市場で日本人の主婦に会い、❨このガラス絵は中々ユニークに描かれたものよ❩ と勧められて買ったものです。❄サイズ→約 縦21.5cmx横17.5cm重量0.255kg額縁は付いていません。◎ガラス絵の説明を引用します。❖透明なガラスの片面に油絵の具やアクリル絵の具で人物や風景などを描きその表すなわち他の面から絵を描いてその裏側に絵の答を表す技法で普通の絵とは逆の順序で色彩を重ねていきます。ガラスを通して、鑑賞するガラス絵。(写真No.6と7を参考に)❖ガラス面を通してものの艷やかな色の世界。ガラス絵の魅力はガラス自体が持つ光とガラスに塗った色彩を裏側から見ることによって絵の具の反射が、ガラスに吸収され色調が陶器のように輝きで見る人に伝わる。このユニークな技法は森、丘、村の生活、独特な色彩、精密な描写、農村に暮らす人々が(画家でもあります)簡単とは思われないような表現力も魅力の1つです。素朴絵画とも呼ばれています。❖だいぶ前になりますが、東京の世田谷美術館で11人のユーゴスラビアのガラス絵の展覧会を開催したようです。♦ガラスの割れ物ですので割れ物注意のシールが貼れる箱を選び発送予定ですのでお値引きはご容赦くださいませ。♦ユーゴスラビア時代のものですからアンティークになります。新品でないと、と思う方はご購入はお控え下さい。ご興味が御座いましたらご理解頂き宜しくお願い致します。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>絵画>>>油彩画
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です