新入荷 再入荷

★極美品★野見山暁治 銅版画 2008年 東京藝大ATELIER C-126

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1592円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :6664066719
中古 :6664066719-1
メーカー 81ded 発売日 2025-04-13 22:19 定価 3980円
カテゴリ

★極美品★野見山暁治 銅版画 2008年 東京藝大ATELIER C-126


・昨年6月に103歳で亡くなった文化勲章受章者 野見山暁治 の 銅版画作品です。\r これは、2008年 東京藝大ATELIER C-126カレンダーの作品を額装したものです。\r 直筆サイン入り 限定300部 額装品 です。\r \r・作家名: 野見山暁治(のみやま ぎょうじ)1920-2023\r・作品名: 東京藝大ATELIER C-126カレンダー2008より\r・技法: 銅版\r・額装サイズ:サイズ:310×270×47mm 額縁幅63mm(前面:ガラス)\r・制作年:2008年\r・限定数:300部\r※作品右下に直筆の鉛筆サインがあります。\r※作品コンディション:写真の通りキレイな状態です。\r※額装はラーソン・ジュール 油絵用額縁 A826 F0 セピア 定価7,000円程度\r\r野見山暁治(のみやま・ぎょうじ)1920-2023\r1920年(大正9)、福岡県生まれ。1938年(昭和13)、東京美術学校油画科予科に入学。翌年本科に進む。在学中の1942年(昭和17)、第20回春陽会に初入選。1943年、東京美術学校卒業。1948年(昭和23)、第12回自由美術家協会展で協会賞を受賞、同協会会員となる。1952年(昭和27)、渡仏。1954(昭和29)年からサロン・ドートンヌへ出品し、1961年(昭和36)会員となる。1958年(昭和33)、ブリヂストン美術館で個展開催。また「岩上の人」で第2回安井賞を受賞。1964年(昭和39)、帰国。1972年(昭和47)、東京芸術大学教授に就任、1981年(昭和56)、同校を退官し、名誉教授となった。文筆にも優れ、1978年刊行の著書『四百字のデッサン』は、第25回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞した。2014年、文化勲章受章。(出典:練馬区立美術館)
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>絵画>>>その他
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:山口県
発送までの日数:1~2日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です