新入荷 再入荷

掛軸 林鳳山『金州城下作 二行書』茶掛け 時代文 紙本 肉筆 掛け軸 r6169

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1560円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :6664044229
中古 :6664044229-1
メーカー adb370c33c4b3 発売日 2025-04-19 00:04 定価 3900円
カテゴリ

掛軸 林鳳山『金州城下作 二行書』茶掛け 時代文 紙本 肉筆 掛け軸 r6169


■■■商品説明■■■\r\r林鳳山が書いた乃木希典将軍の詩です。\r\r書の内容\r金州城下作(きんしゅうじょうかのさく)\r乃木希典(のぎまれすけ)\r山川草木轉荒涼\r十里風腥新戰場\r征馬不前人不語\r金州城外立斜陽\r\r金州城下の作\r山川草木 転(うたた)荒涼\r十里風腥(なまぐさ)し 新戦場\r征馬前(すす)まず 人語らず\r金州城外 斜陽に立つ\r\r■現代語訳\r山も川も草も木も、ひたすら荒れ果てて見る影も無い。\r先日戦が行われたこの場所では、十里に渡って風が血なまぐさく感じられる。\r軍馬は進まず、将兵たちは押し黙っている。\r夕陽が傾く金州城外に、私はただ立ちつくす。\r\r■解説\r乃木希典は明治37年6月7日、第三軍司令官として金州城、南山の激戦地を視察します。【金州】は旅順の北方の町です。\r同年5月25日から翌日にかけて、南山では奥保鞏(おくやすかた)の第二軍がロシア軍を旅順方面に壊走させていました。この戦いで希典の長男、陸軍歩兵中尉乃木勝典は戦死しています。\r「金州城下作」はその視察の際に希典が幕僚たちに示した詩です。呆然と立ち尽くしている感じが伝わってきます。\r\r【轉】うたた。転。ひたすら。いよいよ。\r【征馬】軍馬。 【斜陽】夕陽。\r\r乃木希典(1849-1912)は明治時代の軍人。長州藩出身。西南戦争(明治10)では西郷軍と戦い連隊旗を奪われる。日露戦争では第三軍司令官として旅順を攻略。明治天皇の大葬の日に婦人とともに殉死。\r\r<状態>\r\r経年の汚れ、シミ、シワなどございます。(写真参照)\r\r状態は画像でご判断お願い致します。\r\r商品は画像のもので全てです。\r\rこちらは中古品になりますので、充分ご理解のうえご購入よろしくお願いします。\r\r■■■サイズ(実測)■■■\r本体:長さ約203cm 幅約47cm\r本紙:長さ約144cm 幅約34cm
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>書>>>掛軸
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:大阪府
発送までの日数:1~2日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です