「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥7000安い!!10%OFF
新品定価より ¥7000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(1件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
マニカラン産のクラスターです
ピンククォーツ
ヒマラヤ水晶は産地によってクラスターの特徴が異なります
当店はお付き合いのあるインドのバイヤー様から直接買い付けてるので産地の詳細がより分かります
パワーを感じるポイントになります
サイズ
83×59.4×60mm
色味はピンク色になります
クル地区のブンタールという町より東に進むとパールヴァティー川に沿ったパールヴァティー渓谷(Parvati Valley)が現れます。
パールヴァティー渓谷は、インド最高神の一人シヴァ神の妻である慈愛に満ちた山の女神パールヴァティーの名前が付けられた地で、二人が仲良く暮らしているという伝説が残る神聖な場所でもあります。
マニカラン(Manikaran)村はパールヴァティー渓谷のほぼ中心部、標高約1,700mにある温泉の湧き出る村です。
スィーク教(インド人のイメージで知られる頭にターバンを巻いた人たちはこのスィーク教徒)とヒンドゥー教の聖地でもあります。
パールヴァティー渓谷の標高3,000~5,000m地点にヒマラヤ水晶の晶洞があり、この地域のヒマラヤ水晶は鉄分の影響で薄っすらピンク色をしたものなどが特徴で、より透明度が高く光沢のある美しい高品質な水晶や黄味がかったもの、ファントムが内包したもの、結晶表面が磨りガラスのようなもの等が産出されています。
世界的な水晶の産地として知られるマニカラン/パールヴァティー渓谷で産出されるヒマラヤ水晶は近年とても人気が高まっており、その神秘的な姿はとても魅力的でまるで母なる女神パールバティーのように力強く優しいエネルギーを感じられるようです
誕生石
1月/ガーネット 2月/アメジスト 3月/アクアマリン 4月/水晶 5月/アベンチュリン・ジェイド 6月/ムーンストーン・シトリン・パール 7月/インカローズ 8月/カーネリアン・ペリドット 9月/ラピスラズリ・サファイア 10月/オパール・ローズクォーツ・ピンク トルマリン 11月/アラゴナイト・トパーズ
12月/ターコイズ(トルコ石)
ヒーリング
ヒマラヤ マニカラン レムリアン マニハール バルキ ガネーシュヒマール ラリマー チャロアイト スギライト
願望
金運/ルチルクォーツ タイチンルチル