新入荷 再入荷

書道 墨 純松煙墨「赤松松煙」【限定品】枯れ墨 約85g 貴重品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :5984585221
中古 :5984585221-1
メーカー a34d4 発売日 2025-04-07 19:13 定価 3000円
カテゴリ

書道 墨 純松煙墨「赤松松煙」【限定品】枯れ墨 約85g 貴重品


純赤松松煙墨の桐箱入り【限定品】です。紀州の赤松の煤で製練した松煙墨の最高峰*「赤松」純松煙墨です(*生松を除く)黒松が男松と呼ばれるのに対して、赤松は雌松とも呼ばれ、皮が剥がれると赤い肌が出てきます。松茸が生えるのも赤松の根元だけで、赤松自体が貴重品なのです。倒れて十年近い赤松を切り出した「落ち松」。これを集めて乾燥させた後、棒状に小割りして直火焚きで煤を採取します。500kgの赤松を100時間 燃やし続けてようやく10kgの煤がとれるといいます。それを精製・圧縮すると僅か1.3kgになってしまいます。煤に膠を加え、この墨になるのはわずか数十本足らずです。今では松の山自体が少なくなったため、なおさら赤松松煙墨は大変な貴重品になっています。濃墨では艶をおさえた無光沢の黒で、淡墨にすると美しいにじみの立体感のある作品が出来ます。 赤松は木片をそのまま燃やしますので、地中硫黄分や燃焼時の灰分などが含まれています。そのため膠の分解が早く進み、基線と滲みの立体感が強くでるのが特徴です。特に膠の経年変化で淡墨での色調の広がりが素晴らしく、濁りのない透きとおるような蒼灰色が出ます。サイズ約 縦88、横47、厚さ15mm重量 約85g※限定品の桐箱入り。木型成型を行っていない為、同じ墨は二つとありません。上の写真が実物です。#good_old_music #古墨 #和墨 #唐墨 #油煙墨 #松煙墨 #胡麻油煙墨 #菜種油煙墨 #青墨 #徽墨 #書道 #墨 #硯 #筆 #書 #紙 #芸術 #美術 #篆刻 #印材 #固形墨
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>書
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です