新入荷 再入荷

近代建築 映画に歌に、激動の昭和史の舞台にもなったバンドホテルと横浜港

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :5984549700
中古 :5984549700-1
メーカー a9cc92fea 発売日 2025-04-02 22:40 定価 1000円
カテゴリ

近代建築 映画に歌に、激動の昭和史の舞台にもなったバンドホテルと横浜港


淡谷のりこの「別れのブルース」、いしだあゆみの「ブルー・ライト・ヨコハマ」、五木ひろしの「よこはま・たそがれ」そして裕次郎の「霧笛が俺を呼んでいる」のロケ地と言えばバンドホテルを思い浮かべる方が多いと思いますバンド=海岸通りバンドホテルは1929年(昭和4年)に創業激動の昭和史の舞台になったホテルです1959年(昭和34年)に新館(写真右側の建物)が出来ましたこのホテルは芸能関係の人や地元の人には有名なホテルでした写真の建物の最上階はナイトクラブ「シェルルーム」となっていて、有名なミュージシャンが出演していましたいしだあゆみの「ブルー・ライト・ヨコハマ」はここの青いネオンだったと言われていますライブハウスの草分け「シェルガーデン」が併設され、ここのステージに桑田佳祐、安全地帯、ゴダイゴ、尾崎豊などがステージに上がった伝説のステージでしたここからたくさんのバンドが巣だって行きましたホテルからは港や横浜の街並みが見えましたシェルルームからの夜景は素晴らしかったものと思いますちなみにオフコースの「秋の気配」はここ、「港の見える丘公園」です「秋の気配」の二人がいた場所は丁度カメラを構えているこの辺りで、まさに写真の景色を見ていたはずだと思います現物の写真はピントが合っていて鮮明料金の写真サイズはハガキサイズネガが有りますので焼き増し可能インテリア用に大きなサイズも出来ます料金は相談です焼き増しに7日必要なので発送に10日かかりますNo.15ー11
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>芸術写真>>>その他
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:普通郵便(定形、定形外)
発送元の地域:神奈川県
発送までの日数:4~7日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です