新入荷 再入荷

【土門拳 写真集】女人高野室生寺

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :5984541007
中古 :5984541007-1
メーカー 7cce60c8f05e 発売日 2025-04-08 16:57 定価 2000円
カテゴリ

【土門拳 写真集】女人高野室生寺


女人高野室生寺 土門拳\r\r女人高野 室生寺\rhttp://www.murouji.or.jp\r奈良県北東部にある室生。太古の外輪山に囲まれ、精進峰を主峰とする山並みからは渓流が室生川へとそそぎ、古来、水の神がおわします祈雨の聖地として崇められてきました。\r\r\r写真家人生をかけた山寺\r「女人高野」の名で知られる奈良県北東部の山寺・室生寺。\r土門拳は昭和14年に初めてこの地を訪れ、山峡に立ち並ぶ優美な堂塔や、平安初期の木彫仏にすっかり魅せられます。ことに釈迦如来坐像を「この像くらい利口で頭のいい顔をした、天下一の美男の仏像はなかった」と絶賛し、戦中も戦後間もなくの物資のない時期にも、機材や米を背負って出かけ、撮影を続けました。これで撮り切ったとは思えず、いくらでも撮れると土門の写欲をそそった寺でした。\r\r別刷り額絵3枚が着いています。写真4\r\r\r著者:土門拳 著, 亀倉雄策 造本・レイアウト\r出版社:美術出版社\r発行年:昭和53年 初版 当時定価58,000円\rサイズ:51×36×6cm\rページ:233pp\rサイズ:43cm\r\r状態:二重函 別刷り額絵3枚(オレンジ色封筒入)付 \r\rほとんど開けていないため、別刷り額絵3枚(オレンジ色封筒入)付を含め本体はとても綺麗です。\r\r緑の箱が経年なりの劣化があります。\r\r\r\r58000円もした本なので、応接室や別荘に飾っておくだけでも
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>芸術写真>>>自然・風景写真
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:神奈川県
発送までの日数:1~2日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です