新入荷 再入荷

岡部紫山作 「虫明焼徳利とぐい呑」のセット

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :5984537597
中古 :5984537597-1
メーカー 9bad9493 発売日 2025-04-13 06:56 定価 6000円
カテゴリ

岡部紫山作 「虫明焼徳利とぐい呑」のセット


虫明焼 岡部紫山作 徳利とぐい呑のセット茶人に愛される飽きのこない色調の虫明焼。その魅力は、やはり灰釉の持っているおとなしい飽きのこない色調です。お茶席などでの色々な取り合わせにおいて、この虫明焼はどの焼物にもしっくりと馴染みます。口縁の柔らかな作りは口当たりも良く、普段使いにぴったりです。また、一輪挿しにも良いかと思います。虫明焼は、岡山藩筆頭家老伊木家の領地でお庭焼として生まれました。この伊木家の中でも14代伊木忠澄(号:三猿斎)という大茶人のもと京都の清風与平、楽長造、宮川香山(号:真葛)など当時の名工を招聘・指導し、虫明焼の作風は京の粟田風な薄作りの作風へと変わっていきました。まさに当時の大茶人、伊木三猿斎が虫明焼の中興の祖であり、茶陶窯として生まれました。お茶席などでのいろいろな取り合わせで、しっくりとなじむやさしい色調を生み出しているのが、透明釉を基本とする灰釉全般や鉄釉、銅釉といった釉薬。酸化と還元を完全に分けない独自の焼成により現れる窯変は、深い味わいを楽しませてくれます。徳利:径3.5〜8.5×高さ12cm 共箱ありぐい呑:径5.2×高さ4.8cm飾り棚に飾っていましたので良い状態です。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です