新入荷 再入荷

カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第4巻 進化生物学 第5巻 生態学 2冊セット

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 792円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :59845142545
中古 :59845142545-1
メーカー f1ba3a 発売日 2025-04-25 15:20 定価 1980円
カテゴリ

カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第4巻 進化生物学 第5巻 生態学 2冊セット

カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第4巻 進化生物学 第5巻 生態学 2冊セット_画像1
カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第4巻 進化生物学 (ブルーバックス) 新書
カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第5巻 生態学 (ブルーバックス) 新書 
デイヴィッド・サダヴァ (著), デイヴィッド・ヒリス (著)


「本シリーズは、容易に通読可能で魅力的な図が豊富に存在することから、
細かい知識が詳述された大部分の教科書よりも格段に優れているといえる。
……『どんなに学習がつらいものでも、無知の方がずっと高くつくものである』(第3巻375頁)」(「監訳者まえがき」より)


第4巻の特長

・MITの他、アメリカの数多くの大学で採用されている『LIFE』のエッセンスをまとめた姉妹版『PRINCIPLES OF LIFE』を忠実に翻訳。
・ミクロの生物学を中心に翻訳した第1~3巻に、第4・5巻でマクロの生物学を加えることで、現代生物学を概観できる。
・イラストや写真を眺めるだけでも生物学の重要事項をおおよそ理解できる。
・「研究」「理論を応用してみよう」「最先端」といった実践的、発展的コラムにより知識を深め、考えるクセとスキルが身につく。

内容(「BOOK」データベースより)

MIT(マサチューセッツ工科大学)を始めとするアメリカの各大学で採用される世界基準の生物学の教科書!



第5巻 内容紹介

第5巻では生態学の概要を学ぶことができる。
第23章では生物とその外部環境から構成される生態系、それを研究する学問である生態学とは何かが記載され、
生態学の重要概念である個体群、群落、景観、生物圏、エコシステム、バイオームなどが紹介されている。
第24章では個体群の動態とその制御について、第25章では生物種間相互作用について、
第26章では群落及び群落における生物種多様性の重要さについて、
第27章では地球のエコシステムについて、興味深い実験を交えて紹介されている。
地球のエコシステムは人類の活動によって大きく影響を受け、気候は大きく変化し、生物種多様性は急速に失われつつある。
このエコシステムを回復するためには、科学的知識が必要であることはもちろんであるが、国際的な強調が不可欠である。
本書227ページの「最先端」に記載されているように「人類は協調性を持つように特異に進化した」とすれば、
我々人類はその特質を生かしてエコシステムの回復を目指さなければならない。
本書230ページに「我々は科学技術にもとづく文明を持っている。そして我々は賢明にも、
ほとんど誰も科学技術を知らなくてもすむように文明を発展させた。
これが場合によっては大惨事につながることは容易に想像できるだろう。
つかの間、この無知とパワーの危険な混沌状態から目をそらすことはできるだろうが、
早晩大惨事がやってくることになる。(中略)科学技術のパワーが適切かつ慎重に利用されるためには、
我々自身が科学技術を理解しなければならない」というカール・セーガンの言葉が紹介されているが、
第5巻を読了すればこの言葉の重みが実感されるであろう。



内容(「BOOK」データベースより)

MIT(マサチューセッツ工科大学)を始めとするアメリカの各大学で採用される世界基準の生物学の教科書






・大きなダメージは無く綺麗だとおもいますが、多少使用感、経年劣化のある中古品です。
・過度に品質にこだわる方、神経質な方はご入札なさらないようにお願いします。
・何か不備がありましたら取引ナビにてご連絡ださい。
・いきなり悪い、どちらでもないなど評価をされてくる方は今後のお取引をお断りします。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です