「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥3280安い!!10%OFF
新品定価より ¥3280安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.5(5件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
米沢嘉博構成。1998年初版第一刷。平凡社発行。
■目次項目を解説する先達の論説をお楽しみ下さい。
解説者の中には故上野文庫社主の中川道弘氏も居ります。氏の店舗の棚
には昔、お得意の【隙間商法=背取り】で牙保した珍本古書が堆く巒積
され、癪に触る程の良書奇書が所狭しと並んで居ました。私も彼の古書
仕入れ先でもある展覧会では、そうはさせじと毎回手薬煉を引き、陳列
棚に良書を見付けるや、「捕鯨船の砲手」みたいに先に銛を打ち込んで
掠奪してましたので、彼に地団駄を何回も踏ませた事が有りましたね。
今は善き思い出です。
■古書蒐集は一旦嵌まったら容易に「足を洗えない世界」です。該書は
其の羅針盤とも云うべき案内書。私も古書の黴臭を嗅ぐと心が Refresh
しますね。病膏肓、宿痾の世界です。(笑)
■巻末に古書業界の符牒・隠語集が掲載されて居ます。因みにト本とは
とんでもない本、人心を惑わせる如何様本の意です。
●紙質経年劣化が有りますが、特段の瑕疵有りません。
●全153頁。書き込み有りません。
●古書に不慣れな方、殊更神経過敏な方には不向きです。回避
為さるのが賢明かと思われます。爾後のClaim御容赦下さい。
●取引に際しては私の自己紹介欄をお読み下さい。