「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1708安い!!10%OFF
新品定価より ¥1708安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.1(1件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
すでに絶版となっている食品工学図書です。
入手が困難となりつつあります。
今回在庫分のみ定価にてお譲りいたします。(新品)
捕鯨盛衰記
奈須敬二 著
鯨食文化、中浜万次郎(ジョン万次郎)の生い立ち。捕鯨の規正問題までを解説。
ページ数:230頁
ISBN:978-4-7712-9011-2
発行:株式会社光琳
1-02 近代捕鯨の登場
1-03 捕鯨の受難時代
2-02 ノルウエー式近代捕鯨の導入
2-03 戦後の南氷洋捕獲の発展
2-04 日本の文明開化に寄与した鯨
3-02 鯨の料理文化、今昔
3-03 現代の鯨肉料理と食べ方
4-02 鯨の工芸的利用
5-02 鯨供養のための祭
5-03 鯨にまつわる墓
6-02 捕鯨技術の習得
6-02 黒船来航にさいして幕府登用
7-02 南氷洋母船式捕鯨の制限
7-03 科学的論議と感情問題
★ 落札後24時間以内に取引連絡できる方。
(いかなる場合も連絡ない場合取消します)
★ 落札後3日以内に支払い可能な方。
★ ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
★ 発送について
大変申し訳ございませんが、平日は仕事をしているため発送作業は、基本的には土日・祝日となります。
あらかじめご了承下さいますようよろしくお願いします。
捕鯨盛衰記 (食の科学選書 1) 奈須敬二/著