「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥3500安い!!10%OFF
新品定価より ¥3500安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(7件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
個人で使用していたものです。
写真全てをご覧になり状態に納得された方のみご入札下さい。
発送後はノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
本書は、末井が編集長となり、1981年に創刊された雑誌『写真時代』の回顧録であり、荒木との対談や当時掲載されたコンテンツが転載された1冊です。荒木は『写真時代』以前に、70年代に末井が出していた『NEW SELF』『ウィークエンド・スーパー』といった雑誌で仕事をしており、その中の連載をまとめた『荒木経惟の偽ルポルタージュ』『偽日記』『センチメンタル エロロマン 恋人たち』といった写真集を荒木・末井のタッグで出しています。本書では、当時掲載した荒木をはじめ森山大道(光と影)、永橋和雄(笑芸人列伝)、福田文昭(新宿カミナリ族)、伊ヶ崎光雄(ザ・プロレス1983)、清水トシオ(甲子園のチアガール)といった写真作品が収録。そのほか、荒木・末井の対談、評論家の平岡正明、イラストレーターの南伸坊、末井による座談会では、当時の思い出が様々に語られています。帯付。
出版社: ぶんか社
発行年: 2000年
サイズ:22×15.2cm
基本情報: 1冊、 初版、 ソフトカバー、 カバー・帯付、日本語