新入荷 再入荷

山内厚可 備前焼 ご飯茶碗 飯碗 茶盌 食器 工芸品 在銘 作家作品 虹彩 陶芸

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3538774699
中古 :3538774699-1
メーカー ac3ef5d9b3a 発売日 2025-04-09 04:40 定価 3000円
カテゴリ

山内厚可 備前焼 ご飯茶碗 飯碗 茶盌 食器 工芸品 在銘 作家作品 虹彩 陶芸


日本工芸会正会員 山内厚可 造 備前焼 ご飯茶盌です。箱などの付属品なし。陶印あり(画像20)。見込みに虹彩が出ています(画像13)。【商品の状態】・口縁部に小さなソゲあり(画像11,12)。【サイズ】直径:13.5cm高さ:5.7cm高台径:6.3cm素人採寸のため多少の誤差はご容赦ください。【配達日時指定不可】佐川急便/日本郵便の仕様により配達日時は指定できません。【値下げ不可】こちらの商品は値下げできません。【山内厚可(やまうち-あつよし)】1945年、備前市坂根生まれ。岡山大学教育学部特設美術科工芸専攻を卒業後、さらに京都市立芸術大学専攻科(陶磁器)を修了。岡山大では岡本素六、京都芸大では八木一夫と近藤豊に学ぶ。1974年に窯元備前陶苑に入社。79年、築窯して独立。95年、日本工芸会正会員。2006年、窖窯を築窯。新潟、東京、大阪、岡山などで個展。陶印は「山」の象形文字で、右の陶印中の「丶」は「内」を表す。食器、花器、茶器を主に手掛ける。備前の伝統に立ったシンプルで創作的な作風。成形は作品に応じて、ろくろ、手びねり、石膏型、たたら作りなど。土、作り、焼成の三要素を重要と考え、創作的な仕事を心掛ける。今後も備前焼と釉薬、桃山備前の焼成について研究を深めたいという。〈主な受賞歴〉日本伝統工芸展、焼き締め陶公募展、日本陶芸展、茶の湯の造形展各入選。#tea_bowl #MATCHA 陶磁器 茶陶 茶の湯 茶道具 やきもの 伝統工芸 コレクション 無釉焼締め 六古窯 黄胡麻 黄ゴマ Sangiri サンギリ 桟切 虹備前種類...炻器種類...茶碗種類...お茶碗焼き物...備前焼
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:岡山県
発送までの日数:1~2日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です