新入荷 再入荷

古代尾張 猿投古窯 日本初の施釉陶器9C前半 陶片&三又トチン 窯跡表面採取品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1160円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3538742329
中古 :3538742329-1
メーカー 670d04ba389 発売日 2025-04-08 13:06 定価 2900円
カテゴリ

古代尾張 猿投古窯 日本初の施釉陶器9C前半 陶片&三又トチン 窯跡表面採取品


★幻の古代尾張の名窯、猿投古窯の黒笹地区の9世紀前半の窯跡の表面採取陶片です。★器種としては腕、皿、壺の陶片及び窯道具の三又トチンになります。★猿投古窯は日本で最初に施釉陶器(灰釉陶器)を生産した窯業産地で、中でも黒笹地区は当時の国内最高級陶器を焼いており、製品は平安京をはじめ、伊勢の斎宮、各地の官衙、大寺院にも納められていました。★出品陶片にも明らかに刷毛で施釉した痕跡が見て取れるものがあります。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>陶芸
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:愛知県
発送までの日数:1~2日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です