新入荷 再入荷

ドイツ テクタ TECTA 80年代 ヴィンテージ 廃盤 ジャンプルーヴェ Jean Prouve アームチェア D20 アクタス コンラン バウハウス BAUHAUS

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 18000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :35387181490
中古 :35387181490-1
メーカー 8485c5 発売日 2025-04-21 06:52 定価 120000円
カテゴリ

ドイツ テクタ TECTA 80年代 ヴィンテージ 廃盤 ジャンプルーヴェ Jean Prouve アームチェア D20 アクタス コンラン バウハウス BAUHAUS

ドイツ テクタ TECTA 80年代 ヴィンテージ 廃盤 ジャンプルーヴェ Jean Prouve アームチェア D20 アクタス コンラン バウハウス BAUHAUS_画像1 ドイツ テクタ TECTA 80年代 ヴィンテージ 廃盤 ジャンプルーヴェ Jean Prouve アームチェア D20 アクタス コンラン バウハウス BAUHAUS_画像2 ドイツ テクタ TECTA 80年代 ヴィンテージ 廃盤 ジャンプルーヴェ Jean Prouve アームチェア D20 アクタス コンラン バウハウス BAUHAUS_画像3 ドイツ テクタ TECTA 80年代 ヴィンテージ 廃盤 ジャンプルーヴェ Jean Prouve アームチェア D20 アクタス コンラン バウハウス BAUHAUS_画像4 ドイツ テクタ TECTA 80年代 ヴィンテージ 廃盤 ジャンプルーヴェ Jean Prouve アームチェア D20 アクタス コンラン バウハウス BAUHAUS_画像5 ドイツ テクタ TECTA 80年代 ヴィンテージ 廃盤 ジャンプルーヴェ Jean Prouve アームチェア D20 アクタス コンラン バウハウス BAUHAUS_画像6 ドイツ テクタ TECTA 80年代 ヴィンテージ 廃盤 ジャンプルーヴェ Jean Prouve アームチェア D20 アクタス コンラン バウハウス BAUHAUS_画像7 ドイツ テクタ TECTA 80年代 ヴィンテージ 廃盤 ジャンプルーヴェ Jean Prouve アームチェア D20 アクタス コンラン バウハウス BAUHAUS_画像8 ドイツ テクタ TECTA 80年代 ヴィンテージ 廃盤 ジャンプルーヴェ Jean Prouve アームチェア D20 アクタス コンラン バウハウス BAUHAUS_画像9 ドイツ テクタ TECTA 80年代 ヴィンテージ 廃盤 ジャンプルーヴェ Jean Prouve アームチェア D20 アクタス コンラン バウハウス BAUHAUS_画像10

Germany  80's Vintage TECTA 『 Arm chair - D20 』 Designed by Jean Prouve
ドイツ “ テクタ “ 社 巨匠  “ ジャン・プルーヴェ “ デザイン
『 アームチェア - D20 ( ブラック )』
バウハウス・デザイン哲学を今に伝える稀有なTECTAの隠れた名作チェア!

SIZE : W56 D58 H84.5 cm SH42cm



20世紀初頭、ドイツ・ヴァイマルで発足したモダニズム建築に多大な影響を与えたデザイン運動 「 BAUHAUS ( バウハウス ) 」。

その流れを汲む “ ペーター・ケラー / Peter Keler “ の合理主義的・機能主義的な芸術思想を継承した東ドイツ生まれの創業者 ” アクセル・ブロッホイザー / Axel Bruchhauser ” が、東西冷戦時代に危険思想と扱われた 「 バウハウス・デザイン 」 の家具製作にあたり、西独へ亡命し、激動の最中 ’72年、中部ローエンホルデを拠点に設立された家具メーカー ” テクタ / TECTA ” 社。
 
創立以来、近代建築の巨匠 ” ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ / Ludwig Mies van der Rohe ” の 「 RM10 」 や、 モダニズムの父 ” Marcel Lajos Breuer ( マルセル・ブロイヤー ) ” デザイン=ワシリーチェアの進化系 「 D4 」や「 D20 」、” セルジウス・リューゲンベルグ / Sergius Ruegenberg ” の 「 D5 」 、 等、名作と謳われる巨匠らの作品をリバイバルする傍ら、機能性を追求した革新的なオリジナルプロダクトを通し、本質的な家具の在り方やバウハウスの造形哲学を今に伝える稀有なファニチャーブランドです。
 
現在では世界中から注目を集める程の発展を遂げ、皆さんご存知のインテリアセレクトショップ ” アクタス / ACTUS ” を筆頭に ” コンランショップ / THE CONRAN SHOP ” 等でも取り扱われており、数多くのインテリアファンを虜にしています。

今回ご紹介する 『 D20 アームチェア 』 も建築家 ” ジャン・プルーヴェ / Jean Prouve ” が 晩年となる70年頃に手掛けた傑作として名高いチェアの一つで、当時の技術では製作不可能だったチェアを独自の片持ち構造から案出された共同制作品。

一見ラタンの様な編込みシートは、柔軟なプラスチックコードを使用したスマートなフォルムと、” マルト・スタム / Mart Stam “ が発案したとされるスチールパイプの特性を活かしたカンティレバーによる独特な弾力性を兼ね備えております。

この一本で連なったフレームは各ポイントで強度が変化し、その見た目の美しさの裏側には高度な技術が随所に盛り込まれておりミニマルな機能美を追求した一脚と云えます。

このモデルと類似するアームレスタイプの「 B20 ダイニングチェア 」は、同作者であり、今も販売されている人気モデルですが、こちらの『 D20 』は、フレームの太さや形状等、現代版へ仕様がアレンジされたものでなく、80年代にリリースされた大変貴重な肘付きの廃盤モデル。

販売から40年近く経過しているものの、逆に近年の従来品のコードよりも劣化は見られず、パイプの太さも均一で丈夫。また桁脚なので安定感に富み、無垢のフローリングや畳敷といったデリケートな床面空間でも傷付き難いメリットを備えています。またマテリアルの特性上、屋外でも気兼ねなく使用可能なので、より活躍の場が広がります。

シートハイは「 B20 」と同様なので食卓や机にも適していますが、アームが存在する分リラックス出来ます。また「 D21 」、「 D26 」、「 D27 」らのアームタイプのような節が存在しない分、大きさの割にスマートに見えます。

バックレストからシート、シートからレッグ、レッグからアームに掛けて連なるユニークなフレームワークは、ラウンジチェアのような安定感を齎し、この革新的デザインによって、一般的なパイプ椅子では感じられない心地良いクッション性と安息を体験出来ます。

このスチールパイプの活用は只々斬新な発想としてだけでなく、規格化による大量生産が可能になるという工芸の近代化を実現する画期的な発明であり、バウハウスの理念とする「 芸術と技術の統一 」 と云えます。
 
固く冷たいイメージであったスチール素材を価値あるものへ変貌させた近代芸術作品であり、1920年代後期は大変な称賛を浴び、現代においても軽快な印象を齎らすタイムレスなデザインです。

バウハウスが開校して一世紀余り、今日当たり前に目にするスチール家具ですが、他の製品とは一線を画すエレガントさと機能性を兼ね備え、色褪せないデザインにも惚れ惚れしてしまいますね。
 
素材の形式や技法が変化しても、根底にはそのスピリットが確りと息づいたアートとテクニックが融合した一脚は如何でしょうか?

国内外共に中古市場での流通は極めて少なく、プルーヴェファン垂涎のレアアイテムですので、お探しだった方は是非この機会をお見逃しなく!



商品状態
スチールパイプには僅かなヘアラインやスクラッチ等若干量見受けられますが、編み込みされたこのシート自体は、軽度の小傷が所々御座いますが、プラスチックコード特有の切断された箇所や、フレームの錆による腐食や酸化痕は無く、画像の通り目立った傷や汚れ、フレームの歪み等、使用に関わる不具合は一切御座いません。販売から最低3540年程経過しているビンテージ品としては良好な状態を保っております。尚、コンディションの表現は幾分主観を含む為、よく画像や記述をご確認下さい。またビンテージのセカンドアイテムにつき何卒3Nでお願い致します。

配送方法
発送はヤマト家財宅急便200サイズ(Bランク)元払いまたは直接の引き取りも可能です。(神奈川県)



 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です