「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥5000安い!!10%OFF
新品定価より ¥5000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(3件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
黄色ボタンと好デザインで使いやすいPS1&2用アーケードスティック
ボタン配置の元々は
カプコン格ゲー6ボタンでは
大パンチR1
大キックR2
の製品ですが
大パンチL1
大キックR1
に変更しました※画像参照(シール貼付)
カプコン6ボタンキーデフォルトは
任天堂SFC時代はLRはひとつずつで
大パンチL、大キックR
セガサターンは標準パッドが6ボタンの為
大パンチZ、大キックC
ドリームキャストはボタン数が減り
LRトリガーのLがZ、RがCと割り当てられ
大パンチL(Z)、大キックR(C)
プレイステーションの6ボタンキーデフォルト初期は
大パンチL1大キックR1
後期は(プレイステーション2含む)
大パンチR1大キックR2
現在もPSシリーズではR1R2が大パンチ大キックに選ばれています
任天堂Wiiのアーケードスティックボタン配置は
大パンチL、大キックRでSFC時代と同じ(ゲームキューブ含む)
当方はドリームキャストにコントローラ変換アダプタを使いPSコントローラを繋いで使っていたので
キーコンフィグを省くためナムコジョイスティックの方を物理的に旧配置へ変えました
プレイステーションのゲームも旧作をしていたので旧配置が合いました
※PS版初代ヴァンパイヤ等
旧6ボタン配置のアーケードスティックです
内部でボタンがむき出しのため今後のボタン交換やメンテナンス
コントローラ基板を変えれば他のプラットフォームゲーム機のアーケードスティックにも変更しやすく
自作派の方には説明不要ですので
この状態での譲渡となります
コントローラの状態は使用少なくきれいです
レバーボタンのへたりもほぼありません
取引後は不問でお願いします
宅急便80サイズ発送
(2024年 8月 31日 23時 24分 追加)
6ボタン配置例は復刻版サターンパッドPS2用が大パンチZがL1、大キックCがR1
(2024年 9月 1日 12時 30分 追加)
PS2用ネオジオパッド2も大パンチL1大キックR1配置
HORIファイティングコマンダーパッドは初期は大パンチL1大キックR1配置、現在(PS3以降)は大パンチR1大キックR2配置
(2024年 12月 28日 19時 11分 追加)
【お知らせ】
当方の出品は2025年1月で終了します
携帯電話番号SMS個人認証が必須になる利用者参加登録変更に対応が不可能です
20年以上続けていたヤフオクをいったん去ります
いままでご覧いただきありがとうございました
上記理由から入札いただけると助かります