新入荷 再入荷

【雑誌】季刊 リコーダー/1980 NO.3(並品,楽譜付,ルネサンス・バロック音楽専門誌,G・B・フォンタナ,全音楽譜)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 583円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :35387160315
中古 :35387160315-1
メーカー aa3fd7502c4183 発売日 2025-04-25 04:48 定価 1458円
カテゴリ

【雑誌】季刊 リコーダー/1980 NO.3(並品,楽譜付,ルネサンス・バロック音楽専門誌,G・B・フォンタナ,全音楽譜)

【雑誌】季刊 リコーダー/1980 NO.3(並品,楽譜付,ルネサンス・バロック音楽専門誌,G・B・フォンタナ,全音楽譜)_画像1 【雑誌】季刊 リコーダー/1980 NO.3(並品,楽譜付,ルネサンス・バロック音楽専門誌,G・B・フォンタナ,全音楽譜)_画像2 【雑誌】季刊 リコーダー/1980 NO.3(並品,楽譜付,ルネサンス・バロック音楽専門誌,G・B・フォンタナ,全音楽譜)_画像3 【雑誌】季刊 リコーダー/1980 NO.3(並品,楽譜付,ルネサンス・バロック音楽専門誌,G・B・フォンタナ,全音楽譜)_画像4
商品情報
メーカー:全音楽譜出版社

状態:B(シミ,経年並)

フォーマット:書籍中

商品情報
並品

1980年3号

別冊楽譜付
ソナタ第11番 [2本のリコーダーと通奏低音のため](G・B・フォンタナ/大竹尚之編)


ルネサンス・バロックの作曲家たち②:ジャン=フィリップ・ラモ (船山信子)

バッハのカンタータ③:バッハ・カンタータの成立年代(樋口隆一)

同時代人のみたバロック音楽② [ヨーハン・マッテゾン「新設のオルケストラ」――2]
各調の性質とアフェクト表現上の作用について(磯山雅編/山下道子訳)

中世・ルネサンスの社会と音楽⑥:ルネサンスの花・シャンソン(今谷和徳)

有田正広の談話室③:生き生きとした音楽を、心から楽しめる音楽を(岡本一郎+坂本利文+山田洋子 [ダンスリー・ルネサンス合奏団メンバー])

ハーグ王立音楽院におけるF・モーガンのリコーダー製作クラス(山岡重治)

ルネサンスのリコーダー奏法入門:マラン・メルセンヌの『宇宙調和論』(大竹尚之)

フルート、リコーダーおよびオーボーの原理④:フルートとオーボーについて(ジャック・オトテール・ル・ロマン/松下晶訳)

実践的チェンバロ調律法(市川信一郎)

歴史的な楽器の修復と保存(フリーデマン・ヘルヴィック/高田さゆり訳)

状態表記に関して

A:美品。ほぼ新品同様
B+:中古並上品。多少の汚れ、イタミはあるが比較的良好
B:中古並品。汚れ、イタミはあるが経年並品
B-:中古並下品。汚れ、イタミ大
C:ジャンク

同じ表記でも、年代等により誤差が生じる場合があります。
あくまで参考程度とお考え下さい。

注意事項

複数落札の場合、まとめての梱包が可能です。
記載と大きく異なっていた場合返品に応じます
(受取連絡より48時間以内にご連絡ください)
サインに関して
真作と判断したものについて、万一真作ではなかった場合はご返品を受付いたします。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です