「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥3000安い!!10%OFF
新品定価より ¥3000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.8(13件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
表題にはわかりやすく題名を並べましたが、実際には
早稲田大学発行「先哲遺著 漢籍国字解全書」の
3巻4巻の2冊です。
周易全文解説として周易釈故、また周辺の解説として
易学啓蒙、易学階梯、周易本筮指南などまで、
真勢中州の門人方の名著で固めて収録した、
シリーズものの中の易解説本としては本格的で
非常に特異な内容となっています。
周易釈故などは写本のみで伝えられたものを
このシリーズで初めて活字化したという、貴重な
本でもあります。
全部で1400ページほどもある大著です。
易を学ぶ方にはどれも一生モノの内容を備えています。
現在それぞれの著作を古書で購入しようとするだけで
数千から万単位する著です。
このシリーズは明治に初版が発行されて以来、
大正、昭和と版を重ね、その都度カバーの体裁が異なるのですが、
出品は昭和の版で、ブルーのハードカバーが印象的な版です。
そして天には金塗りを施した天金仕様となっています。
シリーズの中では新しい版ですが、
既に90年以上も前の昭和7年(1932年)の
発行です。
このセットも古書店相場が高くなってきており、
8000円を超えて売るお店もあります。
このセットでは格安出品です。
易のご研究にぜひどうぞ。
函がなく本体のみの出品です。
背表紙に古い独自の分類のタグが貼ってあります(画像)。
ハードカバーにヤケや小傷、シミ汚れなどあります。
紙周りに黒ずみがあります。
天金に小傷やくすみがあります(画像)。
扉に古い蔵書印があります(画像)。
今となってはむしろ貴重な印です。
本文用紙にヤケがありますが、本文面は全体に綺麗で、
全体に90年以上の経年を考慮すると状態は悪くなく、
むしろよいものと思います。