「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1600安い!!10%OFF
新品定価より ¥1600安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(11件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
秋山邦晴 荒俣宏 磯崎新 上野千鶴子 柏木博 木幡和枝 高山宏 西垣通
NTT出版 電話100年記念出版 1990年 初版 函入り
●「情報」を主人公とした歴史は、もともと生命が生まれたときからはじまっている。
生命がかかえた情報は、まず遺伝子のなかに、ついで神経系のなかに蓄えられた。
しかし、情報は生体の内側にとどまってはいなかった。 それは身振りとなり声となり、
さらに文字や図像となって、勢いよく外側に溢れはじめた。そこから文化史としての
「情報の歴史」が本格化する。 情報の歴史には実にさまざまな表情がある。 空間と
時間の歴史, 認識と表現の歴史, 戦争と生活の歴史、経済と技術の歴史, 機械と医療の歴史、
繁栄と失望の歴史, 子供と老人の歴史, 狂熱と熟慮の歴史, 大衆と個性の歴史, それらは、
あらゆるコミュニケーションの歴史であって、またメディアのすべての歴史だった。本書は
そのような情報文化史を、国や民族やジャンルをこえて初めて " 同時年表化 ”
した一冊である。このトータル・クロニクルからは、人間かかかわってきた情報の大半の
スコープが読みとれる。われわれに残された最後の資源である想像力と創造力のために,
本書にひそむ 「新しい関係」がおもいがけない方法で活用されることをのぞみたい。
・赤木邦夫(企業)・秋山邦晴(音楽史) ・阿部謹也 (西洋史)・荒川昭 (通信史)
・荒俣宏(博物学)・磯崎新 (建築)・今井賢一(産業)・上野千鶴子(社会・女性)
・藤駿(美術史)・奥井一満(生物思想) ・柏木博 (デザイン)・清瀬卓(神学)
・黒崎政男 (思想・技術)・木幡和枝 (第三世界)・小山都 (工芸)・小林達雄(古代史)
・小村格 (医学史) 今野裕一 (芸術・風俗)・塩原勉 (社会運動) 杉山二郎(東洋史)
・高山宏(文学史) ・田中優子 (日本文化) ・中井到 (生活) ・ 中野美代子 (中国史)
・中村雄二郎(哲学・思想)・西垣通 (言語史)・野崎昭弘(数学史)・村上陽一郎(科学史)
・室井尚 (芸術思想)・吉田光邦(技術史)
※外箱に多少のスレ、汚れなどがあります。
※本は全体的に比較的綺麗な状態です。
※画像のように背割れで見開いてしまう箇所があります。
以上のことを御理解頂いた上、ノークレーム、ノーリターンにてご入札頂けますようよろしくお願い致します。
迅速なお取り引きを心がけておりますので、24時間以内にご連絡の取れる方、3日以内にご入金可能な方のご入札をよろしくお願い致します。
お取り引きに不安のある方や悪い評価の内容によっては、入札を取り消しさせていただくことがありますのでご了承下さい。
領収書発行につきましては、ネット販売にて領収書の発行はしておりません。
かんたん決済のお支払い明細が領収書としてお使い頂けますので、何卒ご了承の程よろしくお願い致します。