古いPCです。実家にありました。出品物は本体とアダプターです。OSは、vistaの初期化状態です。HDD160G メモリーDDR2-667の2G×1枚windows Vista に初期化可動は確認できました。バッテリーは完全にお釈迦で電源必須です。試しに手持ちのHDDに入れ替えてUSBからWindows10をクリーンインストールしてみました。画像のようにデバイスエラーは出ていませんが、動作確認はしていません。動作は非常に遅く日常的に使用するにはストレスと思われます。認証もできてません。インストールもとても時間がかかりました。vista状態のが軽快です。メモリー増設SSD換装などで少しは改善できるかもしれませんがどうでしょうか?現状引渡しでこんなものですがご入用な方どうぞ