新入荷 再入荷

3灯シャンデリア アンドレ・ドラット作 1920年アールデコ期

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 47250円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :32383151889
中古 :32383151889-1
メーカー 163ba721 発売日 2025-04-14 01:40 定価 315000円
カテゴリ

3灯シャンデリア アンドレ・ドラット作 1920年アールデコ期


3灯シャンデリア アンドレ・ドラット作 1920年アールデコ期  Andre Delatte(アンドレ・ドラット フランス)アンドレ・ドラット作のシャンデリアです。アールヌーヴォー様式の意匠を残していますのでガレの工房から独立する以前(1910年頃)の作品と思われます。黄色いガラス素地全体に赤ガラスを被せ、酸で腐食させて赤色ガラスを模様にして浮き上がらせるアシッドヴェール技法が施された大変稀少な一振りです。ナンシー派美学の承継者とされているアンドレ・ドラットは、ナンシー派の精神にそったアールヌーヴォー自然主義から1925年頃の芸術性の変遷を経てシュナイダーの精神に基づく幾何学・抽象的な作風まで幅広くを手がけたガラス工芸家です。こげ茶、オレンジ、紫、緑といった色調を好んで使っていました。サインの種類は、A.Delatte 、Delatte Nancy などカテゴリー: 1灯シャンデリア制作期: 1910年代製法: パート・ド・ヴェール(練硝子)、ロートアイアン(鍛鉄)サイズ: 本体高さ65cm、ガラス直径33cm 高さは鎖で調整可能です。重量: 約2kg電配線は、日本仕様に交換済みです。電球口金は、B22Dをお買い求め下さい。古物商許可証をお持ちで英国家具修復士、英国立時計技師でいらっしゃるオーナーのお店で購入いたしました。そちらの商品紹介の写真をおかりしました。Andre Delatte 【アンドレ・ドラット】 1887~1953年 仏・ナンシーL'Ecole de Nancy(国立ナンシー美術学校)出身。ガレのガラス工房で修行し、1921年にナンシーで独立した。モダンガラスの第二世代ともいえるアンドレ・ドラットの作品は、おおむね両時代の様式の折衷主義的方向にあると思えるもので、極端なスタイルの変化を示したものとはいえない。モティーフの簡略化や簡素で強い色彩と形態には特色があるが、装飾的効果をまだまだ意識したものであった。
カテゴリー:家具・インテリア>>>シーリングライト・天井照明>>>シャンデリア
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:山口県
発送までの日数:1~2日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です