新入荷 再入荷

【新品・未使用】伝統工芸九谷焼 四代 徳田八十吉作 彩釉フリーカップ 瑞穂

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7250円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :32383149553
中古 :32383149553-1
メーカー d0fd5657 発売日 2025-04-03 08:36 定価 29000円
カテゴリ

【新品・未使用】伝統工芸九谷焼 四代 徳田八十吉作 彩釉フリーカップ 瑞穂


(約)径7.2×高8.8cm\r楽天市場 販売価格 桐箱紐通しで1個19,800円\r\r四代 徳田八十吉は、父であり人間国宝でもある、三代 徳田八十吉の指導のもと、耀彩技術を学び、絵付けの手技・手法を受け継いでいます。\r作品の特徴は、やわらかく優しい色合いで、女性ならではの感性が光りふわっとした癒しを与えるとして、人気を博しています。\rまた、日本伝統工芸展に作品を多数発表し、次々に高い評価を得ています。\r■陶歴<一部略>\r1961年小松市大文字町にて人間国宝・三代徳田八十吉の長女として生まれる。\r1991年陶壁「動輪」製作(JR金沢駅)\r金平工房完成。工房にて製作活動開始。\r1993年第1回 国際「BONSAIの器」展入選。\r日清食品現代陶芸「めん鉢」大賞入選。\r初個展「101匹ワンちゃん展」(石川県能美郡根上町「ギャラリーいずみ」)。\r1997年英国ゲーツヘッド市で共同制作した陶壁がジャパン・フェスティバル賞・グランプリ受賞。\rマレーシア・クアラルンプール美術大学(KLCA)で陶芸指導。\r2008年第49回石川の伝統工芸展入選。\r第55回日本伝統工芸展入選。\r2009年第50回石川の伝統工芸展入選。\r第56回日本伝統工芸展入選。\r2010年3月2日、四代徳田八十吉襲名。(順子から八十吉に改名)。\r第57回日本伝統工芸展入選。\r2011年第1回公募展「茶の湯の現代-用と形-」(菊地寛実記念 智美術館)入選。\r第59回日本伝統工芸展入選。\r日本工芸会正会員認定。\r■受賞<一部略>\r2008年第31回伝統九谷焼工芸展、技術賞。\r2009年第71回一水会陶芸部公募展、木下記念賞(彩釉鉢・遥)。\r2010年第33回伝統九谷焼工芸展、大賞(彩釉壷・昇竜)。\r2011年第51回石川の伝統工芸展、奨励賞(彩釉壷・華菱)。\r2010年第72回一水会陶芸部公募展、一水会賞(彩釉壷・奏)。\r2011年第35回伝統九谷焼工芸展、優秀賞(彩釉鉢・翆澄)。<石川県立美術館作品買上>\r2012年第68回石川県現代美術展、エフエム石川社長賞(彩釉壷・瑞穂)。\r2012年第53回石川の伝統工芸展、奨励賞(彩釉壷・藍華菱)。\r2012年金沢城・兼六園大茶会第18回工芸作品公募展、奨励賞。。\r■作品収蔵\r米国インディアナポリス美術館(彩釉香炉)、石川県立美術館(彩釉鉢・翆澄)。\rKutani Ware
カテゴリー:キッチン・日用品・その他>>>食器>>>皿
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:4~7日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です