新入荷 再入荷

鍋島焼の唐子の和皿(まとめて)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :15969266654
中古 :15969266654-1
メーカー c6f1b3944e634d 発売日 2025-04-13 05:24 定価 1000円
カテゴリ

鍋島焼の唐子の和皿(まとめて)

花子の実家は親戚の集まりが多く、よってお皿も沢山ありました。中でも母がいちばん好きで揃えていた、唐子の和皿。松の木の下で子どもたちが遊んでいる絵柄が特徴的です。昭和40年代50年代にかけてつくられた(流行った?)ようです。☆朝ドラの「半分、青い。」の鈴愛の実家で、この唐子の急須を使っています。これを見つけた時はヤッタ!と思いました。気になる方は探してみてください。中鉢 径12   5個小鉢 径10.5   8個角皿 19×8.5 10枚小皿 径12   8枚(未使用数枚あります) ☆小皿のみ鍋島焼の壽山窯です。 この窯元はすでに廃業しているとのこと。箸置き    10個 なにぶん古いお皿なので数が中途半端ですが、ご検討よろしくお願い致します

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です