新入荷 再入荷

60年代後期のストラトと同数値 ヴィンテージセラコン CRL .05μ 50V

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 840円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :1341852246
中古 :1341852246-1
メーカー 3b21c2d7155c 発売日 2025-04-30 00:25 定価 2100円
カテゴリ

60年代後期のストラトと同数値 ヴィンテージセラコン CRL .05μ 50V


0.05μF/50V。古い物ですが製造年式は不明。現行の安物セラコンとは一味違います。特に65年以降のSTRATや年式問わずTELEに使用される数値で、独特のギラッとしたガラスの様な硬いニュアンスがありながら、太く豊かなボトムエンド、ジミヘン期のSTRATにニュアンスが近いです。トーンを絞っても過度にこもるような感じでなく、トーンを積極的に使うのが楽しくなります。トーンフルテンでもポットの性質から数%はコンデンサーに電流は流れるのでコンデンサーを外さない限り、出音はコンデンサーの影響を受けます。 特筆すべきはヴィンテージストラトやテレキャスターと同じ耐圧が50Vと65年からの採用となった同じ容量、耐圧と言うことです。現在100耐圧未満の耐圧のヴィンテージセラコンは買い漁られて、探すのが難しく、あっても高価なのが現状です。ギターのピックアップの電流程度では、大きな耐圧は必要なかったため、チョイスされていたのでしょうが、これが独特のシングルの枯れたサウンドをサポートしていたと思います。 私の経験則では耐圧が高いものから低い物に行くにしたがって、丸くフルアコぽいジャズ的なニュアンスから、枯れて、食い付く様なブルーズ、クラシックロックな音へと変わっていくように思います。レスポール等ハムバッカーにオイルコンデンサーも沢山試してきたこともあり、オイルコンデンサー信者でしたが、ストラトにオイルコンデンサーを付けた後、この年代のヴィンテージセラコンを付けたら、やはりシングルピックアップにはセラコンと思いました。よい意味で、フェンダーらしいのです。 未使用品ですが、古い物のため、汚れや、キズ等はあります。音には全く影響ございません。おまけで赤いテトロンチューブか黄色いオールドギブソンに使われていたのにルックスの似たテトロンチューブのどちらかを少しですがコンデンサーの足の絶縁チューブとしておつけします。ブランド・メーカー :CRL型番:不明、セラミックコンデンサー 0.05μF 50V 【商品の状態】使用状況 :デッドストック新品、Nos(ニューオールドストック)サイズ 直径約14㎜、厚み3㎜、足40㎜程度
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>ギター>>>エレキギター
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:京都府
発送までの日数:2~3日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です