USB 3.0 ユニバーサル・ドッキングステーショ・デュアル ビデオモニタ・ディスプレイ 最高解像度2048x1152のDVI \u0026 HDMI \u0026 VGA ポート、ギガビット・イーサネットポート、オーディオ、6つのUSBポートはラップトップ、ウルトラブック、PCなどに対応 USB 3.0 ポートx2、USB 2.0 ポートx4、PSE認定されたAC12V2A 電源アダプター付
新品、未使用品です。撮影のため開封しています。箱のみに輸送時に付いた傷がある場合がありますので、この点をご了承戴けます方のみご購入よろしくお願い致します。Wavlink USB 3.0 UG39DK1ドッキングステーションの特徴:この製品を使用すると、Windowsタブレットやラップトップなどに様々なデバイスをたった1本のUSBケーブルで接続できるようになります。ドライバやファームウェアを更新していただくことにより Windows 10 もサポートします。USB2.0ポートしかないPCでも、互換性があるため、問題なく接続できます。HDMIとDVIの2つのグラフィック・ポート経由で外部モニタを接続すると、システムに直接接続しているモニタと同様に、複製または拡張デスクトップとして設定できるようになります。DVI-VGA変換アダプタも同梱されるためVGAモニタを接続することもできます。また、ギガビット・イーサネットポート、音声入出力ポートおよび、2つのUSB3.0、2つのUSB2.0ポート2つの急速充電ポートがついています。 注:当ドッキングステーションのUSBポートは、通常のデータ転送用です。ホストシステム(Windowsコンピュータやタブレット)に電力を供給する機能はありません。ホストシステムには、電源を接続する必要があります。Wavlink USB 3.0 UG39DK1ドッキングステーションの仕様:DVIポート、HDMIポートがそれぞれ1つ付きます (HDMIおよびDVI出力最高解像度は2048x1152までのディスプレイ解像度をサポート)、RJ-45 ギガビット・イーサネット・ポート(10/100/1000 イーサネットにも対応)、外部ヘッドフォンやスピーカー用音声出力ポートおよびマイクロフォン用入力ポート、2つのUSB3.0ポート(外部ハードディスクやUSBグラフィック・アダプタ等対応)、4つのUSB2.0ポート(マウス、キーボード、プリンター等対応) 注1)HDMIモニタの解像度を2560×1440に設定した場合は、1台のモニタしか接続できません。2台のモニタを使用する際のそれぞれの最高解像度は1920x1200に設定してください。2560x1440 解像度にする場合、ハイスピードHDMIケーブルを用意する必要があり、リフレッシュレートは50Hzまでです。それ以下の解像度では60Hzまでサポートします。2560x1440 解像度に設定する場合、モニタ側も当解像度サポートしていなくてはなりません。多くの2560x1600 対応モニタは、2560x1440 解像度には対応していない点にご注意ください。設置方法:横置き 1)ドッキングステーションの背面に粘着性のプラスチックパッディングを利用して、ドッキングステーションをテーブルの上に平らに置くことができます。湿った布巾などで拭き、乾燥後に接着剤パッドを再利用できます。 2)スタンドにドッキングステーションを取り付ける前に、プラスチックパッドを下に押し下げて取り外す必要があります。 3)プラスチックパッディングが動き始めると、プレートを左側に押します。 パッキング内容:1 x Wavlink USB3.0ユニバーサル ドッキング ステーション 1 x 12V/2A(24W)電源アダプタ 1 x USB Type A - Type B 3.0ケーブル(USB 2.0互換) 1 x DVI-VGA ポート変換アダプタ- 1 x ドライバ-CD 1 x 日本語+英語版取扱説明書