新入荷 再入荷

愚直に生きた ー新史料で語る会津藩・新選組の人々ー  (上・下)  伊藤哲也  歴史春秋社  送料込み

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2392円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :13418195779
中古 :13418195779-1
メーカー 44822311419d72 発売日 2025-04-06 07:07 定価 5980円
カテゴリ

愚直に生きた ー新史料で語る会津藩・新選組の人々ー  (上・下)  伊藤哲也  歴史春秋社  送料込み

愚直に生きた ー新史料で語る会津藩・新選組の人々ー  (上・下)  伊藤哲也  歴史春秋社  送料込み_画像1 愚直に生きた ー新史料で語る会津藩・新選組の人々ー  (上・下)  伊藤哲也  歴史春秋社  送料込み_画像2 愚直に生きた ー新史料で語る会津藩・新選組の人々ー  (上・下)  伊藤哲也  歴史春秋社  送料込み_画像3 愚直に生きた ー新史料で語る会津藩・新選組の人々ー  (上・下)  伊藤哲也  歴史春秋社  送料込み_画像4 愚直に生きた ー新史料で語る会津藩・新選組の人々ー  (上・下)  伊藤哲也  歴史春秋社  送料込み_画像5 愚直に生きた ー新史料で語る会津藩・新選組の人々ー  (上・下)  伊藤哲也  歴史春秋社  送料込み_画像6 愚直に生きた ー新史料で語る会津藩・新選組の人々ー  (上・下)  伊藤哲也  歴史春秋社  送料込み_画像7 愚直に生きた ー新史料で語る会津藩・新選組の人々ー  (上・下)  伊藤哲也  歴史春秋社  送料込み_画像8 愚直に生きた ー新史料で語る会津藩・新選組の人々ー  (上・下)  伊藤哲也  歴史春秋社  送料込み_画像9
この度はご閲覧いただきまして、ありがとうございます。送料込みの設定とさせていただきます。

上巻
  2022年6月初版。
  掲載人物
     大庭久輔
     倉澤平治右衛門
     原田対馬
     廣瀬初子
     中野優子
     廣澤安任
     川崎尚之助
     近藤勇
     武田源三
     西郷頼母
     佐川官兵衛
  佐々木只三郎

下巻
  2023年12月初版。
  掲載人物
     土方歳三
     町野主水
     山本覚馬
     飯沼貞吉
     永倉新八


2冊ともカバーに細かい傷は見られますが、全体的に良好な状態です。


紹介がてらクイズ。正解は是非本書で!

問一 
 落城後、占領下の若松市内の治安維持は、松平慶三郎(容保の実子)が取締方として責任を負わされていた。
 実務を担当していた原田対馬はどういう施策を取った? 
   ①各所に関門を設置した 
   ②慶三郎名義で布告書を出した 
   ③見て見ぬふりに徹した 

問二 
 「維新階梯雑誌」によると、池田屋事件の経過は次の通りだった。
 次の(ア)から(カ)に入る言葉は? 

  近藤勇たちが尋問すると、池田屋亭主は長(州)人は(ア)人すらいないと答えた。
  近藤たちが二階へ踏み込むと、そこでは(イ)人が車座になっていた。
  近藤が(ウ)へ進もうとすると、彼ら(長人)が(エ)してきた。
  これに対して近藤は「(オ)」と叫び、抜刀した。
  長人たちは近藤の(オ)という言葉に(カ)した様子であった。 

問三 
 諸説ある白虎士中二番隊の自決者数。
 武田源三が調査した「戦死覚書」によると、飯森山では何人の戦死者が確認されていた? 
   ①6人 
   ②8人 
   ③12人 

問四 
 7月29日、長岡城が再び落城し、河井継之助が重症を負う。
 佐川官兵衛は加茂に退却して、各地での防衛戦を主張した。
 この作戦に対し杉浦佐伯が述べた意見とは? 
   ①なんとしても長岡城の再度奪還を図るべきだ 
   ②三条で防戦することになんの意味があるのか 
   ③新潟を奪還して補給路を守ることが先決だ 

問五 
 8月17日の谷沢の戦いで、町野源之助ら東軍は敵を迎撃する。
 ところが奇勝隊の田中八郎兵衛がとんでもないミスをしてしまう。
 どんなミス? 
   ①指揮官なのに行方不明 
   ②誤って味方を攻撃 
   ③渡河中に火薬を流される 

問六 
 山本覚馬「管見」によると、醸酒法では酒類に対して何をするべきだとしている? 
   ①物品税を他食品よりも重くかける
   ②ビール、ワインを普及させる 
   ③二十歳未満の飲酒を禁止する 

問七 
 飯沼貞吉の養父・友次郎は鳥羽伏見の戦いで戦死した。
 友次郎の所属は? 
   ①佐川官兵衛の別撰隊 
   ②林権助の大砲隊 
   ③新選組への介添子弟 

問八 
 永倉新八と雲井龍雄は山川大蔵の紹介で知りあったというのが通説だが、この説は時間的に無理がある。
 では永倉と雲井を結んだとみられる人物とは? 
   ①沼間慎次郎  
   ②近藤芳助 
   ③原直鉄



お取り引きでのお願い

・お取り引きはヤフオクの規定に準拠しておこないます。
・終了日の異なる商品とのまとめ取引など、規定に明記されていないご要望には応じかねます。
・当方はYahoo!かんたん決済にのみ対応しています。それ以外の方法によるお会計はできません。
・出品に当たって即決システムには対応しておりません。
・発送は記載の方法でおこないます。そのほかの方法をご希望の場合、差額のご負担をお願いいたします。ご希望方法の料金の方が安値となることもございますが、返金・値引請求はご容赦ください。
・ご落札者様側の事情で再送となりました場合(住所不備や長期のご不在など)、送料のご負担をお願いしております。
・万一の郵便事故・不着につきましては、責任を負いかねます。高額商品には簡易書留を利用いたします。

  上記、まことに勝手ながら、御賢察ご検討よろしくお願い申し上げます。



 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です