「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1300安い!!10%OFF
新品定価より ¥1300安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(11件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
ソルフェージュとともにすすむ 子どものピアノメソッド 初級編 1【教本】
子どものピアノ・メソッド について
子どものピアノ・メソッドおよび子どものピアノ・メソッド/サイド・ブック全16巻は、ピアノを学ぶ導入期から、こどもの音楽性を目覚めさせ、音楽の本質を理解する、すなわち、音楽を構成する要素(リズム、フレージング、和音など)を総合的に学び、音楽を文化として身につける指導に力を注いでいるピアノ教本です。
子どものピアノ・メソッドは、基本編 1~4、初級編 1~4と、それぞれの巻に併用するサイド・ブック基本編 1~4、サイド・ブック初級編 1~4の全16巻から組み立てられています。各巻は、小さな練習曲やドリルを学ぶ過程で、その曲を音楽的に表現する全ての課題(楽典を含む)を修得できるように構成されています。
本書の主な内容
いろいろなタイプの曲と伴奏形
分散和音の練習
全音と半音
IV の和音
手のひろげと指づかい
速い指の運動
V の和音
12の長調の I ・ VI ・V の和音
連打音の練習と指づかい
腕を交差させる練習
著者名:木村 美江
ページ数:96
判型:菊倍 横
ISBNコード:978-4-7549-4113-0
JANコード: 4537298041133
弊社では在庫商品を本社倉庫(福岡県北九州市)の他、関東倉庫で保管しております。
発送元が福岡県になっている場合でも、ご注文商品によっては関東倉庫からの発送となる場合や複数商品のご注文の場合は、複数の倉庫からの発送となり、複数個口でのお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。