「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥2800安い!!10%OFF
新品定価より ¥2800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.9(14件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
動物行動学から出発し人間の意識の探求に踏み込んだ研究者が、楔形文字の粘土板や碑文・彫刻、ギリシア叙事詩『イーリアス』『オデュッセイア』、旧約聖書などの分析から、とてつもなく壮大な「意識の誕生」仮説を樹ち立てた──人類の意識は今からわずか3000年前に芽生えたもの、意識誕生以前の人間は右脳に囁かれる神々の声に従う〈二分心〉(Bicameral Mind)の持ち主で、彼らこそが世界各地の古代文明を創造した、やがて〈二分心〉は崩壊、人間は文字と意識を得た代わりに神々は沈黙した、と。
意識論の大家ダニエル・デネットは、著者の仮説を高く評して「ソフトウェア考古学」と呼ぶ。地層から掘りだされる化石や骨では人間の心のことまでは伺い知れないからだ。
意識の哲学・心理学から歴史・文明解釈、現代人における〈二分心〉の名残までの三部構成からなる本書は、著者の生涯を賭けた金字塔で、発売当初から様々な方面で論議と話題を呼んだ。記述は膨大な証拠に裏打ちされ、過去ばかりか今日と未来における私たちの心の奥底にまで関わり、従来の見方を180度転換する。「知られざる巨人」の生涯ただ一冊の渾身の書。
「前2000年紀末まで人類は意識を持たず、神々の声に黙従していたというジュリアン・ジェインズの仮説を目にした者は……愕然となるが、その正当性を裏づける証拠の数々を確認しながら、この驚くべき主張を最後までたどらずにはいられない」
ジョン・アップダイク(「ニューヨーカー」誌)
「本書を読み終えたばかりの私は、キーツの描くコルテスになって太平洋の大海原を眺めているような気がする。いや、少なくとも、ダーウィンかフロイトの著作を最初に読んだ書評家のような気分だ。この新たな領域をどう捉えたものか、見当もつかない。だが、それは紛れもなく眼前に広がり、そこに秘められた力に私は息を呑むばかりだ」
エドワード・プロフィット(「コモンウィール」紙)