新入荷 再入荷

最新英語論文によく使う表現 基本編 崎村 耕二【著】 創元社 2017

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 661円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :13418182035
中古 :13418182035-1
メーカー 66aa2c7960ec 発売日 2025-04-05 22:16 定価 1653円
カテゴリ

最新英語論文によく使う表現 基本編 崎村 耕二【著】 創元社 2017

最新英語論文によく使う表現 基本編 崎村 耕二【著】 創元社 2017_画像1 最新英語論文によく使う表現 基本編 崎村 耕二【著】 創元社 2017_画像2
最新英語論文によく使う表現 基本編 崎村 耕二【著】 創元社 2017

●緊急のお知らせがある場合がありますので、必ず自己紹介欄をお読みください
●中古。並品。古書相応の経年変化(ヤケ、スレ、カビあとなど)がある場合があり、新本の状態ではありません。製本のイタミ、破損ページ、書込みなどにつきましては極力点検しておりますが、見落としあればご容赦ください。
●2017年版。発売時定価~2,400+税円
●論文を書く際にすぐ使える最強の英語表現事典。大学生、院生から研究者、技術職まで。逆引き機能を完備し、約980文例を収載。内容説明代表的表現例約510+その変化形・応用例約470=合計約980の豊富な文例を収載。大学生の英作文から卒業論文までライティングの課題に必要な基本事項を整理。海外留学中の大学生・大学院生の学位論文執筆にすぐに使える。研究成果を世界へ向けて発信する必要に迫られる研究者、技術職に心強い表現集。権威あるジャーナルに掲載された論文データベースで語法や使用頻度をチェック。立項、見出し、索引で、シーン別や典型的な用例から逆引きできて便利目次1 研究の背景を述べるための表現―先行研究を概観する2 論文の課題を打ち出すための表現3 論文をコントロールするための表現4 論点を整理するための表現5 論理にかかわる表現6 考察・分析にかかわる表現7 強調にかかわる表現8 参照させるための表現9 図を示すための表現10 言葉や語義にかかわる表現著者等紹介崎村耕二[サキムラコウジ]日本医科大学医学部教授。一般社団法人学術英語学会代表理事。京都工芸繊維大学名誉教授。専門は、テクスト分析、言語表現論。1957年福岡市生まれ。九州大学大学院修士課程修了。オックスフォード大学客員研究員、高知大学教授、京都工芸繊維大学教授、京都大学高等教育研究開発推進機構非常勤講師などを経て、2013年より現職。A5ペーパーバック256ページ
国内送料は別途記載のとおりです。
 事故の際補償のつかないものもあります。
発送手段が変更となる場合があります(送料の過不足精算はご容赦ください)。
海外発送についてはご相談ください。EMS,Air/SAL/Surface mail for overseas.
マイ・オークションをごらんください ←他にも多数出品中。ぜひご覧ください。
●複数ご落札の場合は日にちをまたがっていても一括発送します。
●お支払いは、かんたん決済のみです。
●ご返品はお引き受けできません。
絶版となった古書は定価より高価格で出品、落札となる場合があります。参考のため発売時定価を表示しておりますので、熟慮の上ご入札ください。
評価はご要望のある方のみお付けいたしております。

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です