新入荷 再入荷

最初に父が殺された あるカンボジア人少女の記憶 ルオン・ウン著 小林千枝子訳 青土社

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :13418181563
中古 :13418181563-1
メーカー 549c03e461 発売日 2025-04-07 06:52 定価 2000円
カテゴリ

最初に父が殺された あるカンボジア人少女の記憶 ルオン・ウン著 小林千枝子訳 青土社

最初に父が殺された あるカンボジア人少女の記憶 ルオン・ウン著 小林千枝子訳 青土社_画像1 最初に父が殺された あるカンボジア人少女の記憶 ルオン・ウン著 小林千枝子訳 青土社_画像2
青土社刊 最初に父が殺された あるカンボジア人少女の記憶 ルオン・ウン著 小林千枝子訳を出品させて頂きます。

カンボジアの首都プノンペンで、両親と6人のきょうだいと共に幸せに暮らしていた少女・ルオン。

1975年4月、ポル・ポト率いるクメール・ルージュが首都を制圧、豊かな暮らしは一変し、飢えと虐殺の恐怖に怯える日々に投げ出される。

家族の離散、労働収容所での悲惨な生活、子供兵士としての訓練…5歳のルオンは、その目で何を見たのか—。

過酷な時代を痛々しいほど鮮やかに描く少女の手記、待望の復刊

「一九七五年から一九七九年にかけて、クメール・ルージュは当時のカンボジア国民の約四分の一にあたる推定二〇〇万人を処刑、飢餓、病気、強制労働によって組織的に殺害した。

本書は私自身と私の家族の生存をかけた歴史をつづったものだ。

体験は私個人のものであるが、何百万のカンボジア人のものと重なるだろう。

目次

著者の覚え書き

プノンペン(一九七五年四月)

ウン一家(一九七五年四月)

プノンペン陥落(一九七五年四月一七日)

脱出(一九七五年四月)

七日間の行進(一九七五年四月)

クラントロップ(一九七五年四月)

待機所(一九七五年七月)

アンルントモール(一九七五年七月)

ローリアップ(一九七五年十一月)

労働キャンプ(一九七六年一月)

新年(一九七六年四月)

キーヴィ姉さん(一九七六年八月)

お父さん(一九七六年十二月)

母の小猿ちゃん(一九七七年四月)

村からの逃亡(一九七七年五月)

幼い兵士たち(一九七七年八月)

宝石と鶏肉の交換(一九七七年十一月)

最後の集まり(一九七八年五月)

崩れ落ちた最後の壁(一九七八年十一月)

ユーンの侵攻(一九七九年一月)

最初の里親(一九七九年一月)

飛び交う銃弾(一九七九年二月)

クメール・ルージュの攻撃(一九七九年二月)

公開処刑(一九七九年三月)

バッテンへの帰還(一九七九年四月)

カンボジアからベトナムへ(一九七九年十月)

ラムシン難民キャンプ(一九八〇年二月)

エピローグ

カンボジア略史

訳者あとがき


主観ですが、良品です。
 
落書き・落丁はございません。
 
中古品ですので落札者様御自身が掲載写真でご確認をお願い致します。
 
中古品ですのでNC/NR/NSでお願い致します。
 
落札者様とのお取引について
 
お支払方法はヤフー簡単決済になります。
 
発送方法はゆうパック・レターパックプラス・レターパックライト・ゆうパケットよりお選び頂けます。
 
上記の発送方法以外は一切致しません。
 
できる限りご入金が確認できてから48時間以内に発送できるよう、心がけます。

写真の無断転用禁じます。

アマゾン等に勝手に使用しないで下さい!

当方アマゾンには出店していません。
 
 































 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です