新入荷 再入荷

【送料185円〜】新版:日本の芸術論(創元選書 262)安田章生 東京創元社

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :13418171898
中古 :13418171898-1
メーカー aaf556a8227 発売日 2025-03-28 04:50 定価 1000円
カテゴリ

【送料185円〜】新版:日本の芸術論(創元選書 262)安田章生 東京創元社

【送料185円〜】新版:日本の芸術論(創元選書 262)安田章生 東京創元社_画像1 【送料185円〜】新版:日本の芸術論(創元選書 262)安田章生 東京創元社_画像2 【送料185円〜】新版:日本の芸術論(創元選書 262)安田章生 東京創元社_画像3 【送料185円〜】新版:日本の芸術論(創元選書 262)安田章生 東京創元社_画像4 【送料185円〜】新版:日本の芸術論(創元選書 262)安田章生 東京創元社_画像5 【送料185円〜】新版:日本の芸術論(創元選書 262)安田章生 東京創元社_画像6 【送料185円〜】新版:日本の芸術論(創元選書 262)安田章生 東京創元社_画像7 【送料185円〜】新版:日本の芸術論(創元選書 262)安田章生 東京創元社_画像8 【送料185円〜】新版:日本の芸術論(創元選書 262)安田章生 東京創元社_画像9 【送料185円〜】新版:日本の芸術論(創元選書 262)安田章生 東京創元社_画像10
状態:天小口にシミあり 本文はきれいです。詩歌にはじまり戯曲、書道、音楽、茶華道、庭園論まで幅広く網羅した稀有な書。

序/【詩歌論】詩歌論について/詩歌論の出発/余情の自覚/幽玄の尊重/心と詞との関係/優美の尊重/素直さの尊重/詩作と体験との関係/不易流行の論/真の把握ということ/詩の言葉と散文の言葉/詩歌論断章/好きて詠むべし/心を澄ます/高く悟りて俗に帰る/己に恥じる/我を忘れず/危うきに遊ぶ/旅と詩心/外面的な珍しさ、衒いを排す/速吟多作と遅吟寡作/すぐれた作者・作品は稀/来者を恐る/修行が大切/我流は上達に限度あり/すぐれた作品に接せよ/すべて辞世/詩歌の効用/具眼の士を感服させよ/見ざめせぬように詠むべし/鑑賞者の心得/詩の言葉/歌は理の外/巧拙雅俗//【物語論・散文論】虚構性と真実性/もののあはれロング/散文論断章/文章の法/小説の書き様【演劇・戯曲論】年来稽古/初心忘るべからず/無心の芸位/虚実皮膜の論/演劇論断章/芸能の徳/究める心/身と心/動十分心、動七分身/無用の事をせぬと知る心/大いなる型より入れ/日常の心がけ//秘すれば花/静かに強く/次第に向上せよ/下手と上手の差/自己批評の大切さ/役者の修行/見物人なき時も/相手役が下手な時/類を意識するな/振りは目にて使う/付 舞踊論【書道論】風流曲折の論/書道論断章/学ぶものの姿勢/さわがしからぬ心づかい/書と筆者/能筆と達筆/新奇さを排す/模写は能筆にあらず/【画論】本朝の絵は詩の如し/絵は影の如し/絵画鑑賞の論/画論断章/己の為に学べ/閑静は書画の生ずる地/術なりて後は自在に/心と目と筆の合致/付 彫刻論 ほか【音楽論】名人・上手・器用/管弦はすきもののすべきこと/好色を習うべし/哀苦を知れ//【花道論】花道の哲学/小座敷の花/花は野にある様/挿花の法/【茶道論】梅花一枝の心/侘びの精神/一期一会の精神/雲間のなきは嫌/虚の奥に真実あり/知足の道 ほか【庭園論】自然と庭園との関係/山水を愛する心得/茶人の庭作りやうの事主要人名索引、主要書名索引

■状態■
特に記入のない場合はすべて中古商品です。
目立った傷みは記載していますが、記載がなくてもスレ・焼け・傷み・汚れなどがあることがございますので、あらかじめご了承ください。
新品に近いものをお探しの方や、状態に神経質な方はご入札をお控えください。
ご質問はご入札前にお願いします。
最終日はご質問にお答えできませんので、時間に余裕を持ってお願いします。

■梱包■
封筒と防水ビニールの簡易梱包になります。事前にご了承ください。

自己紹介をご確認のうえ入札をお願いいたします。お取引に重要な内容を明記しております

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です