「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥1500安い!!10%OFF
新品定価より ¥1500安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.4(14件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
1982年 399P 定価5200円 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。
30年以上にわたる研究業績の中から上代語と仮名遣いについての代表的な論文を選び編成した.巻頭の「仮名遣の起源についての研究」は著者の学位論文であり,今回はじめて公にされる.国語学への格好の入門書.
私が今までに発表した論文を集成してはどうかという話が起ったのは何年か前のことである。時折、私の昔の論文 まとめて読みたい、あるいは参考にしたいという希望を表明される方もあったので、それは一案であると思ったが、 そういう過去の研究を重ねて本にするからには、今日の観点から修正を加えなければなるまい。とすれば、それはま 大変なことになるので、私は二の足を踏んだ。しかし、単なる過去の論文の集成ではなく、新たに日本語学、こと その古代語学に踏み込もうとする人々の入門書となるように編集してはどうかという提案が岩波書店からあった。 私は論文や著作をいつでも発表できる機会に恵まれて来た。 また講座や、一般向けの注釈書や辞書に執筆する機会 にも恵まれて来た。すると、どうしてもその中に、以前の研究を重ねて解説したり援用したりしながら新しい見解を 述べるということが生じた。従って私の発表には重複が少なくない。採用する論文として重複を避けようとすると、 それらのどれを採るかが、また一つの困難な課題であった。ところが書店の編集部は入念に私の論文を読みくらべ、 記述が二重三重になるところを省き、全体として二冊にまとめ、古代日本語研究への一つの入門書となるように論 類に分けて編成することを試みてくれた。もし、私の論文について初出の姿を厳密に確かめようとするならば、 私の論文は僕に知られた専門誌に掲載して頂いたものが大部分であるから、直接それに当って頂くことができる。従 本書では仮名遣も改め、また他の論考と重複するところは場合によっては略するという方針をたてた。
お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱傷、小汚れ。ページ小黄ばみ。ご理解の上、ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。264032新
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。特に外国人代行業者など評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
過去にお取引をお断りした方、またはブラックリストに登録された方が、別のIDでご落札頂いた場合は、判明次第お取引を中止とさせて頂きます。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
ほとんどは一般的な中古本ですので、状態に神経質な方はご入札をご遠慮ください。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となります。
落札後の発送方法の変更と送料値引き交渉はご遠慮ください。
セット商品のばら売りや値引き交渉は承っておりません。よろしくご了承ください。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。