新入荷 再入荷

小幡人形 十二支 セット 干支 辰年 郷土玩具 人形

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8625円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :13418148467
中古 :13418148467-1
メーカー 6bbefc7a08 発売日 2025-04-07 20:09 定価 34500円
カテゴリ

小幡人形 十二支 セット 干支 辰年 郷土玩具 人形


小幡人形の十二支セットです。⚠︎現在購入していただいた場合の発送日は12月28日を予定しております⚠︎別売り不可細居源悟さんの作品で、毎年1つずつ集めてきました。購入したのは20年以上前ですが、大切に保管しておりました。中古品であることをご理解いただける方、よろしくお願いいたします。下記、小幡人形ホームページより引用。「小幡でこ」は約400種類あり、3月、5月の節句人形を主体に祭りのみこしや縁起もの、風俗人形や軍人などがあります。種類は数多くありますが、彩色については全て共通の特徴があります。「小幡でこ」に使用する色は全て原色で、見た目は色鮮やかで印象深いものとなっています。また、表情については大変可愛らしい表情をしており、土のぬくもりとともに、やさしさが溢れる郷土玩具として全国で親しまれるようになりました。彩色については、原色を使用し続けるという伝統を守りながらも、その表情は時代によって変化させてきました。伝統文化でありながらも、受け継ぐ部分と変化させる部分の両面を持っていることも「小幡でこ」の特徴の一つかもしれません。「小幡でこ」を作る工程は、まず粘土を練り、その粘土を代々伝わる人形の型にはめ、乾燥させます。その後、型から乾燥した粘土を抜き、合わせて釜で焼きます。焼いた人形に彩色し、大きい作品については九代目の刻印を刻みます。これらの工程は大きさにもよりますが約3ヶ月はかかります。一度に大量生産することなく、一つひとつ丁寧に作り上げることが、多くの方から愛着を持っていただいていることに繋がっていると信じています。
カテゴリー:家具・インテリア>>>インテリア小物>>>置物
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:未定
発送までの日数:1~2日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です