新入荷 再入荷

波佐見焼 豆皿

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2640円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :13418123210
中古 :13418123210-1
メーカー f12bbf2 発売日 2025-04-10 00:00 定価 6600円
カテゴリ

波佐見焼 豆皿


馬場商店の縁起物豆皿です。お正月等、お祝い事の際にぴったりの縁起物のデザインで、醤油入れや薬味入れ、お香や小物入れとしてご活用いただけます。◉内容(詳しくは写真をご確認ください)白×5と貫入×5の合計10枚白は艶がありますが、貫入の方はマットな質感です。貫入は個体差があり、色や釉薬のムラや素地の色が出ているところ、黒ポツなどが見られます。詳しくは写真5枚目をご確認ください。大きさ松竹:W8.8×H1.5×D6.3cm梅:W8.8×H1.5×D8.5cm菊:W8.8×H1.5×D8.8cm桃:W8.8×H1.5×D8.3cm備考;直火:× IH:× 電子レンジ:○ オーブン:× 食洗機:○◉未使用ですが箱無しです。既に廃盤になっていると知り、急いで購入しましたが、理想の大きさでなかったため出品します。商品の到着後、すぐに箱を捨ててしまったため、箱は付属しません(>_<)◉定価は各4,950円、合計9,900円です。定価の2/3の値段に設定いたしました。この値段が限界のため、お値下げはできません。また、セット売りしたいためバラ売りも考えておりません。匿名配送のメルカリ便(らくらく、ゆうゆうのどちらか)で発送します。ご検討のほどよろしくお願いいたします。ーーー★貫入とは釉薬表面の細かなヒビ模様は貫入(かんにゅう)といい、陶土と釉薬の収縮率の違いから生じるもので、人為的にできたヒビではありません。年数をかけ少しずつ貫入が生じますが割れる心配はありません。 ヒビ模様には個体差があります。ーーー★縁起物の意味松・1年中枯れることがなく、日本では古くから神の宿る神聖な樹とされ、何十年何百年とその姿を保つことから、「長寿・不老不死」などの意味があります。 竹・根が周囲にはびこって次々と新芽を出して広がる様は「子孫繁栄」の象徴とされてきました。 梅・苔が生えるほどの樹齢となっても、早春に他の花より先駆けて美しく花を咲かせる生命力の強さから、「気高さや長寿」の象徴とされ親しまれてきました。 菊・日本の国花であり、古くから高貴な花とされ、お祝い事でよく使われてきました。 桃・食べると寿命を伸ばす生命の果実として「不老長寿の薬」という伝説があり悪鬼を追い払う魔除けの効果があるとされています。波佐見焼マルヒロ
カテゴリー:キッチン・日用品・その他>>>食器>>>皿
商品の状態:新品、未使用
ブランド:ハサミヤキ
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:4~7日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です