2010年名古屋開府400年を記念して作られた『名古屋弁かるた』です。読み手CD付きで、読み手は東海ラジオの名物アナウンサー蟹江篤子さんです。中のCDケースでは河村市長が名古屋弁について熱く語っています。東海テレビ製作の名古屋愛溢れる一品です。発売当時、名古屋人の知人からいただきました。機会がなく一度も遊んでいない未使用品です。読み札取り札、各45枚があります。つまり、45種(以上)の名古屋弁が楽しめます。札の内容が知りたい方は、お手数ではありますが、ネットで検索してみてください。とても面白いです。お盆やお正月に親戚一同で楽しんではいかがでしょうか?未使用品ですが、年数が経っているため外箱に多少のヨレはあります。中身は新品ですが、やはり経年劣化があるかもしれません。神経質な方はご購入をお控え下さい。読み札取り札 各45枚 + CD 1枚外箱の大きさ:約15cm×14cm×4cm読み札取り札:約8cm×6cmよろしくお願いします。名古屋弁名古屋市名古屋なごや金鯱東海テレビ東海ラジオ蟹江篤子かるた