「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥15980安い!!10%OFF
新品定価より ¥15980安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(2件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
距離設定式で光沢/黒色物体も安定検出
CE を取得しています。
CE:EMC指令
・特長
スポットで位置決め
レーザならではの明るく視認性の良いスポット光で、検出位置がひと目でわかります。
※クラス2(JIS/IEC)
アンプ内蔵でコンパクトサイズ
アンプ、出力回路、デジタル表示を一体化。アンプを別途設置する必要がなく、狭い装置内にも設置可能です。
(W15×H44.4×D32.3mm)
数値を見ながら微調整が可能
デジタル表示を見ながら任意の感度設定や余裕度の確認ができます。
数値で管理できますので作業者による設定のばらつきを防止します。
ワークの表面状態に影響されにくく、安定した検出が可能
リニアイメージセンサ方式の採用により、従来主流だったPSD方式の弱点を解決。
素子上に結んだスポット光全体の光量の重心を位置情報として測定するPSD方式に対し、イメージセンサ方式はスポット光のピーク位置を測定しますので、金属の光沢面や反射光量の少ない黒ゴムなど、ワークの表面状態の影響を受けにくく高精度で安定した検出が可能です。
FGS/BGS機能により従来、安定検出が困難だったアプリケーションにも楽々対応
FGS(Foreground suppression)機能
受光素子のFAR側に入光(コンベヤを検出)した場合にワークなしと判別します。
ワークと背景物体が密着していたり、検出物体に光沢や凹凸がある場合の検出時に便利です。
但し、背景物体(コンベヤ等)がない場合は検出できません。
BGS(Background suppression)機能
受光素子のNEAR側に入光したときのみワークありと判別します。
ワークと背景物体が離れている場合に使用し、背景色が変化したり人が横切っても誤動作しません。
自動感度切り換え
自動で感度が設定されます(応答時間14ms以下)。
光沢物体を検出する際、受光素子(C-MOS)が飽和する場合がありますが、自動で感度を調整できますので、安定した検出が可能です。
感度を1~20段階の任意のレベルに固定することも可能です。(応答時間1.5ms以下)
ご注意(免責)>必ずお読みください