「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥3037安い!!10%OFF
新品定価より ¥3037安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.4(9件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
IT15766
商品解説■第二次大戦前にフランスが開発、配備していた重戦車がルノーB1です。
フランス語の戦車を表すシャールB1とも呼ばれています。1934年に制式化され、1935年から生産が開始されました。
30トンの車体には17口径の75mm戦車砲を搭載し、旋回砲塔には副砲として30口径47mm戦車砲と同軸で7.5mm機関銃を装備していました。
その改良型として1930年から開発が進められたのがB1bisです。装備するエンジンはルノーNaeder-FIEUX直列6気筒に換装され、
パワーは180馬力から250馬力に向上。また、砲塔は新型のAPX-4タイプに変更されました。車体に搭載された主砲は17口径75mm砲と変更はありませんでしたが、
新型の砲塔には新しい32口径の47mm戦車砲が搭載されました。1937年から生産が開始されたB1bisは1940年のドイツ軍によるフランス侵攻までに約400両が完成。
機甲師団に配備されドイツ軍を迎え撃ったのです。その重装甲でしばしばドイツ軍を苦しめたほか、
ドイツ軍はフランス戦で勝利したのち多数を鹵獲。ドイツ軍車両として配備したのです。
【モデルについて】
モデルは仕上がり全長約11cmの手頃なサイズで楽しめる1/56スケールで第二次大戦のフランス戦車ルノーB1bisを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
パーツ点数は約85点と抑えた構成で組み立て易さも特徴です。独特なスタイルは車体や砲塔、履帯に至るまで、雰囲気たっぷりに再現。
履帯は部分連結のパーツを採用しています。車体は上下、左右に分割され、表面のディテールも繊細に再現。
丁寧な塗分けなどに腕を振るえば仕上がりのリアリティもいっそうです。また、戦車兵のフィギュアも3体をセット。
車体のサイズも実感できるほか、情景製作などにもリアリティをプラスします。
さらに、マーキングは6種類を用意。フランス軍のものが3種類とドイツ軍の使用した車両のマーキング3種類の計6種類がセットされています。
適度なサイズの1/56スケールだけに独特なスタイルに様々な迷彩カラーやマーキングが目に楽しい車両はコレクション作り揃えてみるのもよいでしょう。
【商品詳細】
完成時サイズ:全長約11cm