新入荷 再入荷

中国切手《1988中国石窟芸術と1989中華全国切手展89・北京(小型シート)》

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1032円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :1279413972
中古 :1279413972-1
メーカー c14db72e070 発売日 2025-03-29 04:12 定価 2580円
カテゴリ

中国切手《1988中国石窟芸術と1989中華全国切手展89・北京(小型シート)》


①《普24 中国石窟芸術 4種完 F.D.C 1988年》4-1 雲崗石窟・北魏・大佛 2元 雲崗は山西省大同西郊の武周山にある。主要な洞窟は3~5あり、5万1000体もの石像が現存する。大佛の高さは13.7m。敦煌、龍門とともに中国の代表的な仏教石窟。4-2 龍門石窟・唐代・力士 5元 龍門石窟は河南省洛陽の南、伊河を挟んで東西に対峙する山が門を思わせるところにある。洞窟1350余り、仏像9万7000を数える。5世紀末から唐代中期に至る仏教美術の宝庫。4-3 麦積山石窟・西魏・菩薩 10元 甘粛省天水市東南45kmの麦積山にある石窟。4世紀末から5世紀初めにかけて作られ190余りの洞窟に7000余の塑像や彫像が現存する。4-4 大足石刻・宋代・養鶏女 20元 四川省大足県付近の山中に5万余りの石像がある。養鶏女像は南宋時代の典型的な農村の女性を表現、健康的な体躯に質素で地味な衣服をまとい、両手でまさに鳥籠の蓋を開けようとしている。二羽の鶏がミミズを争い、もう一羽のとりも外に出ようとしている。②《普24A 中華全国切手展89・北京 小型シート》発行 130万枚 切手4-3の麦積山石窟の菩薩を小型シートにしたもの。発行枚数が130万枚と希少。「紅佛」と言われる。小型シート、F.D.Cとも綺麗な状態です。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>コレクション>>>使用済切手・官製はがき
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:普通郵便(定形、定形外)
発送元の地域:大阪府
発送までの日数:2~3日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です