新入荷 再入荷

■稀少Nゲージ考古学 KATO関水金属 3色シグナル(信号機②No.127)【検】国鉄JNR 鉄道模型レイアウトプラン 自動運転制御 昭和レトロ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 752円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :12794113893
中古 :12794113893-1
メーカー 8478492db8 発売日 2025-04-18 01:51 定価 1880円
カテゴリ

■稀少Nゲージ考古学 KATO関水金属 3色シグナル(信号機②No.127)【検】国鉄JNR 鉄道模型レイアウトプラン 自動運転制御 昭和レトロ

■稀少Nゲージ考古学 KATO関水金属 3色シグナル(信号機②No.127)【検】国鉄JNR 鉄道模型レイアウトプラン 自動運転制御 昭和レトロ_画像1 ■稀少Nゲージ考古学 KATO関水金属 3色シグナル(信号機②No.127)【検】国鉄JNR 鉄道模型レイアウトプラン 自動運転制御 昭和レトロ_画像2 ■稀少Nゲージ考古学 KATO関水金属 3色シグナル(信号機②No.127)【検】国鉄JNR 鉄道模型レイアウトプラン 自動運転制御 昭和レトロ_画像3 ■稀少Nゲージ考古学 KATO関水金属 3色シグナル(信号機②No.127)【検】国鉄JNR 鉄道模型レイアウトプラン 自動運転制御 昭和レトロ_ご参考】別出品中の3点。これで最後です。 閉じる

ご参考】別出品中の3点。これで最後です。

ご覧いただきありがとうございます。私の出品物は各ジャンルかつ多数あるため、「出品者のその他オークション」のキーワード検索窓に「1/●●」とスケールを入力して同スケールの出品物を一覧検索ください(一部ノンスケール品を除く)。

長年かけて集めたコレクションですが、スリム化のため順次出品します。
本品は、昭和時代に関水金属(KATO)のレイアウトアクセサリー、線路際に設置し実際に点灯可能な3灯信号機で、同社が開発した信号自動制御システムにも使用できる製品です。
電飾は昔も今も皆のあこがれで、当時発売されていた「レイアウトプラン集」には信号制御で自動運転が可能な複線プランが掲出されており、長編成の国電や特急電車が自動運転で行きかうレイアウトの夢を見たものです。
とはいえ、そんなエレクトロニクスシステムを組んだ大がかりなレイアウトを作れる個人は子供時代の私も含めそうそういなかったので、パワーパックとお揃いの青い鉄箱入りの信号制御装置は、昭和時代は大抵の鉄道模型店で売れ残っていました。(そうした街の模型店とともに、もう残っていないでしょうね。。。)
古き良き昭和時代、エンドウの真鍮製車両やトミーナインスケールの当時の車両などと一緒に草創期のNゲージを再現する昭和レトロ感あるレイアウト展示などに活用いただけたら最高かと思います。
産業考古学的な価値を認める方、昭和のおおらかなモデルを愛でたい方にお譲りします。

製品仕様は、丁寧に金属部品(色灯部の庇、柱、後部の梯子、番号を違えてある表示板も含め)を組み上げ上品な黒の焼付塗装が施されており、赤黄緑3灯のムギ球から各+-2本の配線が出ているだけなので、単体で配線して使うこともできると思います。
KATOは現在でもジオタウンシリーズで3灯信号機をラインナップしており、制御器に互換性あるかは確認できませんが、本品自体は構造的には単純なので工夫次第かと思います。
全高は約4.5cmと、Nゲージに合わせてありますが、支柱を継ぎ足せばHOゲージにも使えるでしょう(むしろ色灯や柱のオーバースケール感はなくなるかも)
なお写真の通り外袋未開封でムギ球の点灯は確認できず、点灯は保証できかねます。
上記を踏まえ、電気に詳しい方、ご自身で修理可能な方、または形態だけを楽しむ方のみ入札ください。ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
現在、他に発掘した122/129番も出品中です。
その他、蔵出しのNゲージ鉄道模型を順次出品していきます。
近似スケール1/144の自衛隊機や外国機、1/72や1/200等の飛行機キットの限定品や絶版品等を中心に各種出品中です。
その他オークションもご覧ください。同梱も歓迎です。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です